• ◇今日のできごと◇ 2022年04月11日
    1

     いい天気が続き、子どもたちは嬉しそうに元気いっぱい、お外にあそびに出かけていました。ただ…急に暑くなり子どもたちの顔も真っ赤っかになっていましたよ。お茶休憩をしながらあそびを楽しみました。

     砂場ではお友だちとごちそう作りを楽しみ、プリンやケーキなど美味しそうなごちそうがテーブルいっぱいに並べられていました。新しいクラスのお友だちともすっかり仲良くなり、楽しそうにあそぶ子どもたちでした。

     

    2

     明日はいよいよ入園式。幼稚園のお花もこの暖かさでよく咲き、新しいお友だちを歓迎しているようです。

     新しいお友だちのことを良善幼稚園のみんなが待っていますよ!!

     

  • ◇今日のできごと◇ 2022年04月08日
    1

    今日も天気がよく、すいせん組の中庭では色水遊びをして楽しみました。

    色水を作るためのお花が見つからず、お花紙で色水を作りました。

    ペットボトルにお水とお花紙を入れてシェイク!!

    2

    ペットボトルを見てみるととってもきれいな色水が出来上がりました。

    鮮やかな紫色で何だかぶどうジュースみたいで美味しそう。

    3色のお花紙を使い、色を混ぜて楽しむ姿もありましたよ。

    今度はお花で色水を作りたいな...

  • ◇1学期始業式◇ 2022年04月07日
    1

    今日は始業式。新年度の始まりです。新しい部屋で初めてシールを貼ります。嬉しいけどちょっとドキドキです。

    2

    シールを貼ったら早速、遊び始めました。新しいお友だちと一緒にぬり絵をしたよ。

    3

    始業式で園長先生のお話を聞きました。新しいバッジを見せてと言われて、張り切って見せ合いっこしました。今年1年よろしくね。

  • ◇桜が咲いたよ◇ 2022年03月24日
    1

     暖かい春のような天気になりましたね。礼拝堂前の桜をよーく見ると、なんと!花がちらほら咲いていました。今年も開花が始まりましたよ。今日は今年度最後の修了式の日でした。これからどんどん咲いて新学期を迎えるころには満開で子ども達を迎えてくれるでしょうね。4月からも楽しみです!

  • ◇今日のできごと◇ 2022年03月23日
    1

     今日も午前保育でした。日中は天気も良かったので、お外に出て元気にあそぶ子どもの姿も。最近、ちゅうりっぷ組の子どもたちは中庭に出るとダンゴムシ探しに夢中な様子。プランターの下などをのぞき込んで必死に探していますよ。

     ダンゴムシ探しをしているちゅうりっぷ組の子どもたちのところに、素敵なお届け物が。中庭に生えていた「つくし」をお兄さんたちが見せに持ってきてくれました。

     だんだんと暖かくなってきて、良善にもたくさんの春がやってきているようです♪

     

    2

     お部屋ではブロックやダンボール遊びに夢中の子どもたち。コロナ禍での生活の影響か、ブロックで「消毒」や「体温計」を作り、見立て遊びを楽しんでいます。

     「お熱計るからおでこ見せて」「消毒しま~す」などのやりとりが聞こえてきます。日々、大人たちがしていることもよく見ている子どもたちに感心させられてしまいました。

     

     明日はいよいよ修了式。今のクラスで過ごすのも明日で最後ですね。明日もみんなが元気に幼稚園に来ることができますように。