-
◇作品づくり その3(1月29日)◇
2016年01月30日
うさぎバッジ(年少)は今日はひたすらはさみでチョキチョキ切りました。
緑の芝を切るチーム。
細~い芝が上手に切れるかな?
オリーブの葉っぱを切るチーム。
ノリノリで何枚も切りました。 -
◇外遊び(1月28日)◇
2016年01月29日
ちゅうりっぷ組。
今日はお外で遊びました。砂場大好き!お料理づくりが始まりました。
今日は雪が降ってないねえ。
そり遊びができないから、おしりですべっちゃおう!
あれっ!
いつの間にかタイヤの中にはいってる! -
◇作品づくり その2(1月27日)◇
2016年01月28日
ぞうバッジの共同制作の様子。
どんな動物をつくる?
どんなふうにつくる?
クラスのみんなで相談して決めましたよ。
その後、
段ボールをあわせて考えたり、設計図をかいてみたりして、只今
製作中です。
今日は小さな動物づくりをしました。段ボール迷路のようですよ。アイディアマンの年長さんの作品、楽しみです。 -
◇作品づくり(1月26日)◇
2016年01月27日本格的に作品展の作品作りがはじまりました。
くまバッジは、段ボールにローラーで色をつけました。
これはノアのはこぶねの外側になります。
絵本に出てくるような長い木の板を目指しています。うさぎバッジは鳩とカラスを作りはじめました。
英語遊びの時にキエン先生に教えてもらった英語をとてもよく覚えていて、
「pigeon(鳩)作る?」「crow(カラス)がいい!」といった会話が飛び交っていました。 -
◇氷のオブジェ(1月25日)◇
2016年01月26日凍りつく寒さでしたね。
なんとコップ型の氷ができました。色紙が入ってきれいですね。実は金曜日から寒くなると聞いて、凍るかな?と実験していたのでした。
みんな興味深々。自然の力ってすごいなあ。 -
◇作品作りが始まります(1月23日)◇
2016年01月24日2月6日は作品展。
少しずつ作品展に向けて、活動が始まりました。
作品展のバックヤードを少し紹介しますね!
玄関を入ってすぐの廊下。
お家から持ってきた材料を置くコーナーがあります。毎日たくさん届きました。ご協力ありがとうございます。年少さんは、昨日大きな紙にローラーをしました。
緑、黒、白、全員で一生懸命コロコロしましたよ。
体に絵の具がついてしまった人もいましたね。
お洗濯が大変かも?!ごめんなさい。遊戯室裏。
大量に段ボール箱が集められました。
もしかして、お店で段ボールを抱えて歩いている先生たちを見かけた人もあったかも?
今日の夜から大寒波とのこと。
大雪になるかもしれませんね。皆さん気をつけてお過ごしくださいね。 -
◇年長のパック牛乳(1月22日)◇
2016年01月23日これまで、金曜日の牛乳は、みんなコップに注いでもらって飲んでいました。
今日から、年長さんは、200mlのパック牛乳を飲むことになりました。
小学校の給食の牛乳もパック牛乳です。
1年生になる準備が、こんなところでも始まっています。
飲み終わった後は、パックを平たくつぶして、ハサミで切り開き、「ベルマーク」の回収に出せるよう、きれいに洗って乾かします。
分厚いパックも、上手にハサミで切ることができましたよ。 -
◇こひつじのへや:マザーズさんの音楽遊び(1月21日)◇
2016年01月22日
今日の未就園児活動「こひつじのへや」は、”マザーズ”さんの音楽遊び!
音楽に合わせて、思いっきり体も動かしましたよ。
お人形さんとご挨拶。
なんだか、心がホッコリ!、お顔もニッコリ!
タンバリンやすずを持って、リズム遊びも楽しみました。
外は寒い一日でしたが、音楽遊びで、心と体はポッカポカになりました。マザーズさん、また来てくださいね。
-
◇今日の幼稚園(1月20日)◇
2016年01月21日待望の雪が積もりました。
さっそく、「ぼうけん山」でソリ遊び!!
おお喜びの子どもたちです。
父の会・母の会の皆さんのご援助と思いが、子どもたちの「ソリ遊び」に結実しました。
本当にありがとうございます。年長さんは、住吉小学校の見学に行ってきました。
授業中の小学生の真剣な姿や、日直さんの「起立!」の掛け声、給食の白衣を着た当番の姿など、小学校に期待が膨らんだ一時でした。
卒園生も頑張っていましたよ。
住吉小学校の皆さん、大変お世話になりました。ちゅりっぷ組のお友だちは、4月からの縦割りに慣れるため、今日から時々縦クラスでいっしょにお昼ごはんを食べることにしました。
年中・年少のお兄さんやお姉さんに囲まれ、楽しいお弁当になりました。
年長さんがお出かけの縦クラスでは、年中さんがリーダー! 小さなお友だちを迎え、張り切ってお世話をしていましたよ。 -
◇寒い!(1月19日)◇
2016年01月20日
今日は大雪にはなりませんでしたが、寒い一日になりました。
中庭の水たまりが、昼になっても凍っています。
つめたい!
寒いけど思わず外へとびだして、氷を取りました。 -
◇幼稚園の日常(1月18日)◇
2016年01月19日
ちゅうりっぷ組。
井型ブロックを使って、大きなものが作れるようになりました。
あじさい組では、ハンカチ落しをしました。
みんなでするとたのしいね。
明日は天気が心配されますね。
気を付けて登園してきてください! -
◇壁面紹介(1月16日)◇
2016年01月17日今日は、ゆる~い感じで、各クラスの壁面を紹介します。
どのクラスでしょうか?
当ててみてくださいね。
ボディーは、鏡もちのような大きなスタンプです。
アレンジが効いてますね~
♪ 雪ダルマを作ったら~
ダルマがおどりだす ♪
これぞ王道!!
ねずみ年の担任は、「十二支のはじまり」のお話は、心が痛いそうです。
担任、さる年!!
だけんな~ (笑)
おサルさんが、クリスマス発表会でつかった温泉に入ってますね。 -
◇凧作り(1月15日)◇
2016年01月16日
くまバッジ(年中)さんは、ハガキを使ってたこを作りました。
折ったり、切ったり、ちょっと難しいところも、よく話を聞いてできました。
完成したら、芝生のグラウンドで走って揚げてみましたよ。
しぐれ模様の天気も、この時だけは、まさかの晴れ間でした。 -
◇正月遊び(1月13日)◇
2016年01月14日
本格的な寒さの到来ですぐれない天気の中、朝のわずかな晴れ間をぬって園庭で「凧揚げ」に興じる子どもたち!
元気いっぱい走り回りました。
始業式以降、園では、正月遊びが花盛り!!
大型カルタ!!
1枚でもたくさん札をとろうと、目を皿にして探します。
ぞうバッジ(年長)さんは、念願のコマを始業式の日にもらい、毎日コマ回しに励んでいます。
ケン玉もやってみましたよ。
他にも、羽子板での羽つきやトランプもトライしています。
体を使った遊び、ルールのある遊び、どちらも、大切な遊びですね。 -
◇1月誕生会(1月12日)◇
2016年01月13日
今日は、1月生まれのお友だちと先生の誕生会。
みんな、大きな声で自分の名前を言うことができましたよ。
瀬山司祭に、一人ずつ祝福のお祈りをしていただきました。
「○○くん、神様のお恵みが、たくさんありますように。」
「アーメン」
「十二支のはじまり」のお話を、絵巻物で聞きましたよ。
お山のおサルさんもやって来てくれました。
お正月は、凧揚げで遊んだそうですよ。
今日の人形劇は、きつねの「友だち屋」のお話!
本当の友だちは、どうしたら良いのかを考えるきっかけになるお話でした。 -
◇3学期始業式(1月8日)◇
2016年01月08日
今日は、3学期の始業式。
久しぶりの幼稚園です。
たくさんの荷物を持って、元気に登園してきました。
年長さんは、自分のコマをもらいました。
大きくなったらもらえると憧れていたので、嬉しそう!!
さっそく、色塗りを楽しみました。
どんなもようにする? -
◇3学期準備(1月7日)◇
2016年01月08日今日は、3学期前の全員出勤日。
昨日1月6日は、教会歴では「顕現日」。
3人の博士達が、星に導かれ救い主御子イエスを探し出し、神性を明らかにした日です。
クリスマスも、昨日で終わり、今日から新たな季節の始まりです。
先生も元気に集まって、3学期の準備をしました。
新年度に使うシールや月間絵本、用品をみんなで選びましたよ。
幼稚園も、3学期の保育と新年度に向けた準備で忙しさが戻ってきました。
明日は、3学期の始業式!!
元気な子どもたちとの再会が楽しみです。 -
◇門松作り(1月6日)◇
2016年01月06日
預かり保育のお友だちで、「門松」を作りました。
紙の筒や千代紙、新聞紙、幼稚園にある色々な物を材料に、みんなで力を合わせて作りましたよ。
いっしょに飾る千羽鶴!!
ぞうバッジ(年長)のお姉さんが作るのを、じっと見つめるお友だちです。みんなの前で、巫女にふんしたお友だちが、新聞紙で作った「ごへい」を持ってお祓いをしてくれましたよ。
明日は七草!正月料理で疲れたお腹を休めて、元気回復!!
1月8日(金)は、3学期の始業式です。
みんなとの笑顔の再会が楽しみです。 -
◇明けましておめでとうございます(1月4日)◇
2016年01月04日明けまして おめでとうございます。
今日、1月4日から、冬休みの預かり保育が再開しました。お正月の楽しい思い出をむねに、元気に登園してくれました。
今年も一年、元気に過ごすことができますように!