-
◇今日のこすもす組◇
2022年03月14日
今日は、卒園式の予行練習でした。
ぞうバッジのみんな、とても素敵でした。
おかえりの時にはくまバッジのお友達が発表会の踊りを披露してくれました。
短い時間でしたが、嬉しそうに踊っていて見ていたお友だちは楽しい気分になれましたよ。
-
◇今日の年長さん◇
2022年03月11日
今日はとても暖かく、年長さんは食後にリレーをしました!青空の下で一生懸命走る年長さんはとてもかっこよかったです。卒園式も近づいてきて年長さんの幼稚園生活もあと少しになりました。1日いちにちが素敵な思い出となりますように!
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2022年03月10日
最近は天気がいい日が続き、戸外での活動も多くなってきました。今日も園庭で元気いっぱいに遊ぶちゅうりっぷさん。気づけば、お兄さんたちから日々刺激をもらい、自分たちで三輪車を連結させる姿が…。「ここに誰か乗せるんだ~♪」と得意そうに言うそんな姿にも成長も感じさせられました。
三輪車も今まではペダルで漕ぐことができず足で蹴って進んでいたのに、、、いつの間にかペダルで漕ぐ子どもの姿も。
1年の成長ってすごいなぁ~と改めて感じさせてもらった1日でした。
最近のちゅうりっぷ組ではダンボール遊びが楽しい様子。電車のように走らせたり、お家を作ったり…。大きなダンボールが嬉しいようです。身近なものでこんなにも楽しそうに遊ぶ子どもたちってすごいですね!!
-
◇今日のすいせん組◇
2022年03月09日
今日はグラウンドに出てサッカーやかけっこをして遊びました。朝は空気がひんやりしていましたが、いっぱい走って汗がにじむ子もいましたよ。
すいせん組の中庭では久しぶりに色水あそびをしました。グラウンドに咲いていた椿の花を使って色水を作っていましたよ。
「おかえりの時には色が変わるよね!」夏に遊んでいたのを思い出しながら、お友だちと一緒に楽しんでいました。
そして今日はぞうバッジさんの最後のお弁当の日でした。食べる前には「最後だねー…」「味わって食べる!」という声が聞こえてきました。4月からしているお弁当包み、今ではみんなが一人でできるようになりました!
いよいよ卒園式まで1週間。くまバッジさん、うさぎバッジさんももうすぐ新しい学年を迎えます。すいせん組で過ごす一日一日を大切にしていこうねとお部屋で話をしています。
-
◇うさぎバッジ頑張るぞ!◇
2022年03月08日
今日から発表会の練習が始まりました。
練習する時間はとても短いですが一生懸命、頑張ります。
早速並び順を決め練習開始!
うさぎバッジの楽しんでいる姿をぜひ楽しみにしていてください。