-
◇たこを作ろう!◇
2022年01月18日
昨日のたこあげ、楽しかったね。前に作ったことがあるから作れるよ。
レジ袋で凧作りが始まりました。
ひもはどれくらいかなあ。「私が切ってあげる」
作ったことがあるお友達が先生になって教えてくれました。お天気が良くなったら上げようね。
-
◇今日のあじさい組◇
2022年01月17日
今日も風が冷たく寒かったですね。あじさい組では少しでも身体が温まるように、部屋で身体を動かして過ごしましたよ!みんなの大好きなケンケンパでは、みんなとっても上手になっていてビックリしました!
次はカンガルージャンプをしました!年少さんは初めてのチャレンジでした。初めてのことだけど、お兄さんお姉さんを見て真似してみようとしていて、成長を感じました!「うささんすごいね!」と先生や友達に褒めてもらいとても嬉しそうでした!!
最後は年長さんがワニに変身しました!年中さんと年少さんは「キャー!」と喜びながら足をあげたり、必死で足を持ち上げていて、年長さんはワニになりきっていて、とっても大盛り上がりでした!
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2022年01月14日
今日はちゅうりっぷ組で初めての大型かるた大会!初めのうちは「本当に取ってもいいのかなあ~?」と控えめな子どもたちでしたが、やっていくうちにどこにカードがあるのか見つけ、取りに行こうとする子どもたち。自分が欲しかったカードを取ることができず、涙が出てしまう友だちや、「あそこにあるよ!」と、まだあまりカードを取ることができていない友だちに優しく教えてあげる姿など…いろいろな姿を見せてくれました。
大盛り上がりした、かるた大会。自分の取ったカードを先生や友だちと嬉しそうに見せ合う子どもたちでした!
また、かるた大会しようね。
うさぎバッジに向け、ちゅうりっぷ組では歯みがきも始まりました。「シャカシャカシャカ…」と、歯を磨くいい音が聞こえていますよ♪
進級に向け、お昼寝がなくなるなど今までとは生活リズムが変わってきていますが、少しずつ慣れていけるといいですね。
-
◇今日のすいせん組◇
2022年01月13日
今日は朝から冷たい風とともに雪が降っていました。子どもたちは寒さなんてへっちゃら!雪が降るたびに「ゆきだー!」と楽しそうな声をあげていました。
すいせん組では昨日から”くじ引きやさん”が開店しています。はずれくじを引いても景品がもらえるやさしいお店です。「くじびきしませんか?」と声をかける人と景品を作る人とに分かれて楽しみました。景品は様々で、カップラーメンやゆきだるま、双眼鏡などもあります。
寒い日もお部屋で楽しく過ごしていますよ。
そして今日は1月の誕生会がありました。1月が誕生日のお友だちがたくさんで、すいせん組では7人のお友だちの誕生日をお祝いしました。
遊戯室での誕生会、今回のお楽しみはそらいろさんとひとみさんに来ていただいてすてきな絵本やお話をしてもらいました。
最後のお話は『どうぞのいす』。イヌやカエルが出てきてどうぞのいすの上のものと自分のものを交換していきます。途中、司祭様も登場して大盛り上がりでした。
雪が降ってぐっと冷え込みますが、明日もみんなで楽しく過ごせますように…
-
◇こままわし、やってみよう!◇
2022年01月12日
年長さんは毎年恒例の自分のこまをもらいました。さっそくやってみようよ。いろんな組の年長さんがステージのこままわし会場に集まってきました。
うまくできるかなあ。くまバッジの時にも遊んだね。久しぶりにこまを手にして、コツを思い出してきました。
年中さんも、年少さんもやってみたくなりました。ひもを巻くのが難しいな。挑戦です。
こうやって巻くんだよ。教えてあげる姿もステキです。