• ◇今日のすいせん組◇ 2022年05月26日
    1

    今日の朝はうさぎバッジで、のりを使った製作をしてみました。

    前回四角く切っていた折り紙を貼ってアジサイに。

    「お家でも使ってるんだ」「見て、貼れたよ~」とお話しながら楽しくやってみたり一生懸命のりを塗ったりしてどれもステキなアジサイができました。

     

    2

    くまバッジも製作しました。

    黒の線に沿って切ることに「こんなの簡単!」「小さい方が難しい」と友達同士で言い合いながらも集中してやりました。

    切ったものに折り紙で作ったアジサイの花をつけて完成させました。

    明日はいよいよ、ぞうバッジが作ります。

    どんなアジサイになるのか楽しみですね。

    みんなのができたらお部屋に飾りたいと思っています。

    お楽しみに~!

  • ◇こすもすの生き物たち◇ 2022年05月25日
    1

    こすもす組にはメダカ池があります。毎日元気に泳いでいますよ。今日の参観日では、お家でメダカを飼っているとのお話も聞かれて、一緒だね~とうれしくなりました。沢山増やしておられるかたも!こすもすでもそろそろブリードしようかなあ!

    2

    昨日、たまたまのぞいたカブトムシが茶色くなっていたので、人工の蛹室をつくりました。立派なサナギになりましたよ。まだ子どもたちも知らないので画像はここまで。明日みんなでびっくりしたいと思います!

  • ◇今日のあじさい組◇ 2022年05月24日
    1

    今日は朝から爽やかな風が吹いていい天気!

    ぞうバッジさんは2回目の運動遊び、ちゃれきんぐがありました。

    そのころ、あじさい組のくまバッジさん・うさぎバッジさんはお散歩に行きましたよ。さくらんぼやラベンダーを見つけたり、ヒバリの鳴き声を聞いたり…とても楽しいお散歩でしたよ。

    2

    教会の横をカニさん歩きで進んで、幼稚園に到着!

    ブロックもみんなで歩けば、楽しいアトラクションです!

    3

    幼稚園に戻ってから、畑に行ってイチゴ摘みをしました。あじさい組のみんなは、もうすっかり真っ赤なイチゴを見つける名人です!お部屋でみんなで美味しくいただきました。

  • ◇今日のちゅうりっぷ組◇ 2022年05月23日
    外あそび

     今週もスタートしました。今日も暑くなりましたねー。

    ちゅうりっぷ組さんは、元気いっぱいで外あそびを楽しみました。

    砂場では、プリンやケーキを作って「ハッピーバースデートゥーユー♪」と歌って盛り上がりました。

    イチゴ

     畑に、イチゴ摘みにでかけました。

    赤くて大きなイチゴをみつけようと一生懸命でした。お部屋に持って帰って、きれいに洗ってから、みんなでおいしくいただきました。おいしかったね!!!

    壁面

     ちゅうりっぷ組さんの、5月の壁面を紹介します。

    てんとう虫さんと、いちごの製作をしました。

    名前のかわりの個人シールを作品に貼ると、自分のがどれなのか分かり、「〇〇ちゃんの、あれだねー。」と、指さして、みんなとっても嬉しそうに観ています。

  • ◇今日のすずらん組◇ 2022年05月20日
    1

     今日のすずらん組では新聞紙を使ったゲームをして遊びましたよ。

     大きな新聞紙を1人1枚もらい、これからどんな遊びが始まるのかなぁ…?とドキドキワクワクな子どもたち。新聞紙をもらい、敷き物のようにして座るだけでも、ピクニック気分で楽しそうでした♪

     

    2

     そして、新聞紙ジャンケンが始まりました!ジャンケンに勝ったり負けたり…。そのたびに「わぁ~、また負けちゃった」「こんなに小さくなっちゃった」などいろいろな声が聞こえてきましたよ。

    3

     また、先日から取り組んでいたあじさいリース作りも仕上げとなり、完成したリースを嬉しそうに見せてくれる子どもたちの姿もありましたよ!

     

     今週は急に暑くなり、週末になるとお疲れ気味な姿を見せることもありましたが、来週もまた元気に幼稚園に来てくれることを楽しみに待っています!