-
◇今日のあじさい組◇
2022年09月02日
朝から涼しい風が吹き、過ごしやすい一日でした。
お家で色水遊びをしたお友だちが魔法の粉(重曹とクエン酸)を持ってきてくれました。その魔法の粉を使って今日は実験をしてみました!
まずはみんなで中庭に咲いているオシロイバナを使って色水を作りました。紫色のきれいな色水ができましたよ。
どんな魔法かな~と考えながら、早速、魔法の粉と色水をまぜまぜ~。なんと、重曹を入れたカップは濃い紫に、クエン酸を入れたカップはピンクに色が変わりました!
最後は2つを混ぜてみました。すると…泡がぶくぶくぶく!!!!「すごいあわあわだー!」「カップからこぼれちゃうよー!」と楽しい発見でした。
不思議な魔法をみんなで楽しみました!
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2022年09月01日
今日は天気が悪くて、室内あそびを楽しみました。
あそび方が上手になってきたちゅうりっぷ組さん。友だちと協力しあって、ブロックで駐車場を作って、ミニカーを駐車させていました。感心するほど、かっこよく作っていました。
紙コップにシールを貼って、フラワーペーパーを入れて、ジュースの製作をしました。
みんなとっても意欲的でした。「オレンジジュース!!」「ぶどうジュース!!」などと、自分の好きなジュースの色を作っていました。
ジュース屋さんは大盛況でしたよー。
ずーーっと手に持って、大切そうにしていました。おうちに持ってかえれることが、うれしいようで、「ママにみせる!!」と、ニコニコでした。
-
◇今日のできごと◇
2022年08月31日
1学期から続いていたピタゴラ装置をひよこバッジが見にきていました。
ひよこバッジはお兄さんたちがしていることに興味津々!
「これどうなる?」「ここからころがすんだよ」とお話をしながら進めましたが残念ながら動いている所を見ることができませんでした。
ひよこバッジの「また見に来るね」の一言でさらにやる気が出てきた装置作りをしていたお友だちでした。
そして今日は8月のお誕生会!
お楽しみは「おやつのじかん」という人形劇でした。
今日のおやつは何にするのか会議で決めるというお話です。
子どもたちもお話に出てくるおやつの「パンケーキがいいよ」「チョコレートがいいよ」と伝えてくれました。
楽しいお話でしたね。
-
◇今日のできごと◇
2022年08月30日
今日も午前保育でした。朝の元気に遊ぼうの時間はいつもより長いので子どもたちも時間いっぱいに好きな遊びを楽しんでいました。
1学期にすずらん組で植えたアサガオも、夏休みのうちにたくさん伸び、花を咲かせています。そんなアサガオを使って色水を作ってみるお友だちもいましたよ。青や紫、ピンクなど、様々な色の花が咲いているのでお花によっていろいろな色の水ができ、子どもたちも嬉しそうでした。
アサガオをよく観察すると、種も発見!!種の採取に夢中になる子どもたちでした。
また植えて育てたいね。
-
◇今日から2学期◇
2022年08月29日
今日は、2学期の始業式でした。長かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。始業式では、元気に歌をうたったり、園長先生からのお話を聞いたりしました。運動会にクリスマス会、たくさんの楽しいことが待っていてワクワクするね。
夏休みが終わり、久しぶりにお友だちと会うことができて、とても嬉しそうでした。こすもす組では、色水やブロックをして遊びましたよ。2学期もたくさん遊ぼうね。