-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2022年07月04日
今週も1週間がスタートしましたね。暑さに負けずに元気にすごしましょうね。
ちゅうりっぷ組さんの今日の様子です。
子ども達からのリクエストで、色々なリズム遊びをしました。大好きな、アンパンマン体操(サンサン体操)をしています。
部屋で、色々なゲームをしてあそびました。
アンパンマンのボールをコロコロ転がして、自分のところに転がってきたらキャッチして、また転がす、というゲームをしました。
とっても楽しくて、自分のところに今か今かと、転がってくるのを待っていましたよー。
フルーツバスケットをしました。
手には、ミカンとリンゴのフルーツを持っています。
ルールをすぐに理解して、約束をみんなが守って楽しむことができました。みんながニコニコで、長い時間楽しむことができました。
-
◇今日のすずらん組◇
2022年07月01日
今日のすずらん組では七夕に向けて、輪つなぎを作りました。うさぎバッジさんも一生懸命に頑張っていましたよ!
どんどん長くなる飾りに、大喜びでした。
また、今日はプールに入れる日。暑い日が続き、汗びっしょりな子どもたちもとっても気持ち良さそうでした!
プールの中ですずらん列車出発進行!みんなで電車になり、プールの中をグルグル。みんなでしばらく歩き終点でプールの中に座ってみると…波に流されそうになる子どもの姿も。不思議な感覚でしたよ。
そして、ワニさん歩きが上手になってきた子どもたち。フープのトンネルをくぐり楽しみましたよ。
-
◇今日のできごと◇
2022年06月30日
今日はくれよんの部屋のみなさんがすいせん組さんに絵本の読み聞かせにきてくださいました。「すいせんぐみにくるの?!」と何か特別ないいことがある!そんな気持ちだったと思います。最後までとっても楽しんでいました。いろいろなお話の世界を楽しませてくださるこの時間。みんな大好きです。
明日から7月ですね。お部屋のイメージチェンジ!みんなで海の生き物を製作し、すいせん組水族館を作りました。図鑑を見て、どんな形、どんな色をしているのか調べたり、自分のイメージした生き物を伸び伸び表現したりしていましたよ。いろいろな生き物が気持ち良さそうに泳いでいます。
-
◇今日のこすもす組◇
2022年06月29日
もうすぐ、7月。7月の行事である七夕に向けて、こすもす組では、輪かざりを作りました。長~い輪かざりを作ろうと、みんなで力を合わせて頑張りました。「机より高くなったよ!」「身長と同じくらいになった!」と繋げながら、長くなっているのを見て、楽しんでいましたよ。
「早く飾りたいから、早く七夕きてー」とみんなが七夕を楽しみにしていましたよ。みんなで作った輪かざり、早く飾りたいね。
-
◇今日のあじさい組◇
2022年06月28日
今日も朝から暑い一日になりました。ぞうバッジさんは4回目のちゃれきんぐがありました。お茶を飲んだり、最後には冷たいシャワーを浴びたりしながら楽しく体を動かしました。
あじさい組のくま・うさぎバッジさんはプールあそびをしました。パシャパシャとバタ足をしたり、肩まで使ってみたり…水が冷たくて気持ち良かったです。
「ぞうバッジさんがいないからくまバッジがリーダーだね!」と張り切っていたくまバッジさん。みんなで顔つけに挑戦しました。せーの!で頑張りましたよ。
給食を食べた後は久しぶりに”あじさいカフェ”をオープンしました。今日はみんなで作ったドーナツを販売しました。たくさんのお客さんが来てくれましたよ。
暑い日が続きますが、お茶休憩をしたり、お部屋や遊戯室で遊んだりして楽しく過ごしています。