• ◇今日のできごと◇ 2022年06月13日
    プール開き

     今日はプール開きでした。

    合同礼拝の後、プールに入る時のお約束を聞きました。ちゅうりっぷ組さんも、お約束の絵をみながら、よく聞いていました。

    みんなで、プールの前にする体操「はとぽっぽ体操」をしてみましたよー。

    お祈り

     みんなでプールサイドにでました。

    杉野司祭が安全祈願のお水をプールに撒いて下さり、みんなでお祈りをしました。

    「明日から始まるプールあそびが、楽しく安全にできますように・・・」

    足をつけました

     今日は、水着は着ずにズボンを捲り上げて、足だけを水につけながら歩きました。

    少しの時間でしたが、ちゅうりっぷ組さんも、ひんやり冷たい感触を楽しんでいました。

    これからの、プールあそびが楽しみですねー。

  • ◇今日のできごと◇ 2022年06月10日
    1

     今日はすずらん組のところの中庭に、先日子どもたちと相談して決めていたお花を植えました。朝から、「お花を植えるためにフカフカにしよう!」と土をほぐしてくれる子どもたちの姿もありました。ひまわりは種を植えたので、どんな風にお花が咲いてくれるのか…楽しみにしているようです。

     植えた後は、水やりも忘れずにしてくれましたよ。

     

    2

     そして急遽、グラウンドですずらん組VSすいせん組の仲良しリレー対決が開催されることになりました。うさぎバッジからぞうバッジまで、みんなで頑張りました。リレーが初めてなうさぎバッジさんも、みんなの真似をしながらバトンを持って、一生懸命に参加することができましたよ。とっても楽しかったようで、「まだしたーい!」という声がしばらく聞こえていました。

     

     

  • ◇今日のできごと◇ 2022年06月09日
    1

    このところ、朝のすきな遊びの時間にこどもたちの「おみせやさんごっこ」が続いています。

    はじめはみつあみ屋さん、綿菓子、カレー屋さんから始まり、今はお寿司屋さんが人気です。

    今日はどんなお寿司にするか・・・。いろいろ考えていました。「そうだ!」「いいこと考えた!」同じおみせやさんの仲間との会話や共感できる嬉しさを感じながらおみせの準備は続きます。終わりごろ、数人お客さんがきてくれて大サービスしていました。

    2

    今日はぞうバッジのみんなでプール掃除をしました。来週はプール開きがあります。その前に自分たちが使うプールは自分たちの手できれいにする!プールをピカピカにして気持ち良くプール遊びをしよう!きれいになったプールで小さい人たちもきっと気持ち良くプール遊びができる!そんな気持ちで力を合わせて頑張りました。掃除の途中で小さい人達が「がんばれー!」と応援にきてくれました。日差しが強くとても暑かったですが最後までしっかり取り組んだぞうバッジさんはカッコよかったです。ほんとうにありがとう。来週のプール開きが今から楽しみです。

  • ◇今日のこすもす組◇ 2022年06月08日
    1

    今日のこすもすぐみは、にじみ絵の技法を用いて、シャボン玉を製作して楽しく遊びました。ペンの色がじんわりとにじんで、色が混ざりあったり、広がったりする様子にみんなびっくりしていましたよ。

    2

    どんな色や模様になるかは、にじんだ色が乾いてからのお楽しみ。偶然にできた色や形を見て、新しい発見をたくさんしました。また、にじみ絵をしようね。

  • ◇今日のあじさい組◇ 2022年06月07日
    1

    あじさい組の中庭にアジサイが咲きました。ピンクや紫でお庭が華やぎました。耳を澄ましていると、ケケケケ…カエルの鳴き声も聞こえてきます。今日の朝は雨も降っていました。梅雨が近づいてきていますね。

    2

    あじさい組では先月、あじさいカフェが開店しました。今日も朝から商品を置く棚やカフェで一緒に販売しているアクセサリーを作りました。

    給食の後、いよいよオープン。

    他のクラスのお友だちがお客さんになってたくさん来てくれました。今日も大繁盛で完売でした!