-
◇今日はクリスマス祝会◇
2022年12月12日
今日はクリスマス礼拝の後、クリスマスのお祝い会がありました。みんなで歌をうたったりお楽しみでパネルシアターを観たり…。
そして、何より、子どもたちにとっての一番のお楽しみは…サンタクロースさんが来てくれること!みんなが心のお掃除をしながら、クリスマスが迎えられるよう、準備しています。
よい子にして待っていた良善幼稚園の子どもたちの所にも無事にサンタさんが来てくれましたよ!
サンタさんにいろいろな質問に答えてもらい、とても楽しいひと時でした!
少し早いクリスマスのお祝いでしたが、みんながプレゼントをもらい、大喜びでしたよ。
クリスマスまであと少し。また、よい子のみんなのところに、サンタさんが来ますように。。。
-
◇今日のできごと◇
2022年12月09日
今日は待ちに待った、クリスマス発表会!
ぞうバッジさんは聖劇を演じきり、くまバッジさんは格好いい声と気持ちでお出迎え。
うさぎバッジさんはクリスマスを迎えるために「サンタさん」を作りました。
ボンドの使い方はもう慣れっこです。
みんなとっても上手につけていき完成を目指しました。
完成した時には「見て!見て!」「どう?いいでしょ」と得意げに見せてくれましたよ。
来週はクリスマス礼拝、みんなでイエス様のお誕生をお祝いしましょう。
最近すいせん組では、子どもたちがお楽しみを準備してくれます。
今日はポンポンゲームをしました。
このゲームをするために朝から相談しあったり、必要な物を作ったり、大忙し。
「この玉を上にポンポンします」「1人4回まで、できます」とルール作り・ルール説明も子どもたちたちでやりました。
子どもたち自身で考え、このお楽しみをもっと楽しく・もっと良くしていこうと思案していく姿はとても素敵ですね。
-
◇今日のできごと◇
2022年12月08日
今日は、久しぶりに良いお天気で、気持ちの良い1日でした。しかし、朝は寒く、お部屋で遊ぶお友達も多くいました。こすもすぐみでは、かるた大会が開催され、大盛り上がり!勝負が終盤になるにつれて、「あつくなってきた!」と腕まくりをするほどでしたよ。寒さを感じさせない熱い勝負になりました。
午後からは、暖かくなり、元気に外あそびを楽しみました。グラウンドでは、サッカーをしましたよ。シュートが決まるとみんなで喜びました。楽しい午後のひと時でした。
-
◇今日のあじさい組◇
2022年12月07日
あじさい組さんはお店屋さんごっこが大好きです。今までドーナツやジュース、三つ編みや指輪などのアクセサリーを作って他のクラスの友だちにお客さんになってもらって楽しんできました。最近では作ったものを持って移動販売もしていましたよ。
そんなあじさい組では、昨日からラーメン屋さんの準備を進めていました。毛糸の麵を鍋で茹でて、ネギやたまご、チャーシューなどのトッピングを乗せて完成!「こうやってするんだよー」とお姉さんたちが小さい友だちに教えてあげています。たくさんのお客さんが来てくれて、ラーメンは完売しました!
食後には新しい商品も作っていましたよ。明日は何屋さんになるのかな?楽しみだね。
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2022年12月06日
寒くなって、咳や鼻水の症状がある人も多くて、今日は室内遊びを楽しみました。
イスを並べて、電車ごっこが始まりました。みんなが運転手さんの気分で、歌ったり運転したりして、楽しい時間でした。
金曜日には、ぞうバッジさんの発表会があります。今日はその予行練習でした。
ちゅうりっぷ組さんも、お兄さんお姉さんの真剣な姿に、釘付けになって観ていました。
「かっこよかった。」「やってみたい。」という声もあがりましたよー。あと4日!!
がんばってね、ぞうバッジさん♡
12月になり、幼稚園もクリスマスムードです。
ちゅうりっぷ組さんもツリーの製作をしました。初めて指のりを使って、ペタペタとたくさん飾りを貼りました。とってもかわいいクリスマスツリーができましたよーーー。