• ◇今日のできごと◇ 2022年11月28日
    1

    うさぎバッジで劇ごっこをしました。

    うさぎ1組は「桃太郎」、うさぎ2組は「オオカミとヤギと魚」です。

    短い間でしたが練習もがんばりました。

    いざやってみると少し緊張していましたが、やっていくうちに楽しくなっていき「お母さんじゃない」「おおかみだ!」「桃太郎!いってらっしゃい」「きび団子」と堂々とセリフも言う姿もありました。

    発表が終わった後には「すごい」「上手だった」と認め合う言葉も聞こえてきましたよ。

    2

    幼稚園ではクリスマスの飾りつけをしました。

    クリスマスに向けて「心のお掃除」をしていきたいですね。

    みんなで「心のお掃除」をして素敵なクリスマスが迎えられますように。

  • ◇おいしそう!幼稚園スイーツ◇ 2022年11月25日
    1

    砂場でおままごとをしていた女の子が作ったクリスマスケーキ。色が素敵ですねえ。こんなケーキ、買ってみたい。

    2

    こちらはくまバッジが作ったプリン。今日はお店屋さんごっこですから、たくさん並んでいますよ。おいしそう!

    3

    くまバッジがお店屋さんを楽しんだ後、「年長さんも買いに来ていいよ」と招待がありました。買いに来てねと、なんとお金までもらいました。これください、と話も弾み、楽しいひと時を過ごしました。

  • ◇今日のあじさい組◇ 2022年11月24日
    1

    あじさい組では帰りの時間にヒヤシンスの水栽培の準備をしました。球根のおしりがつかるように、ポットにたっぷり水を入れました。くま・ぞうバッジさんの中には去年も栽培したことを思い出して、「頭からにょきって伸びるんだよね~」と話していた友達もいました。

    2

    あじさい組のヒヤシンスは本棚の中でお休み、黒いカーテンをして暗い部屋を作りました。「大きくなったら見てみようね~」と生長を楽しみにしている声が聞こえていました。

    来年の春のため、火曜日には中庭の花壇にチューリップの球根も植えました。寒い日が続きますが、自然に親しみながら楽しく過ごしています。

  • ◇今日のちゅうりっぷ組◇ 2022年11月22日
    いす取りゲーム

     今日は、初めていす取りゲームをしました。

    最初にルールを話し、泣かずに楽しく参加すること! 座れなかったら、お友だちの応援チームになって応援すること!を約束しました。すると、その約束をみんながしっかり守ることができましたよーー。みんなの心の成長を感じることができて、嬉しく思いました。

    いす取りゲーム②

     ピアノが止まったら、近くのイスに座ること!みんな一生懸命でしたよーー。

    こんな風に、クラスのみんなhがルールのあるゲームを笑顔で楽しむことができてよかったです。

    とても盛り上がったので、2回行いました。またしようねー!

    遊戯室

     いす取りゲームの後に、張り切って園庭にでたのですが、まさかの雨が降ってきて、ちゅうりっぷ組さんみんなが、残念そうでした。

    その代わりに、遊戯室でたくさん遊びました。ソフトつみきをつなげて、道(橋)ができ、その上を歩きました。だんだんと上手に歩けるようになりました。

  • ◇今日のできごと◇ 2022年11月21日
    1

     先週の金曜日からオープンした、すずらん組の「なんでも屋さん」。今日も開店前からお客さんが来てくれるほど、大盛況でした。ちゅうりっぷ組さんからも可愛いお客さんが来てくれましたよ!

     ずっとオープンを楽しみにしていたなんでも屋さん。お客さんからも、「楽しかったからまた来たい♪」などという声もあり、一生懸命に準備してきた甲斐があったようです。

     

    2

     また、今日は月曜日だったので合同礼拝がありました。良善幼稚園にとってとても大切な日、クリスマスってどんな日なのか、というお話や、イエス様がお生まれになる話などを司祭様から聞きました。

     クリスマスまであと約1ヵ月。みんなで心のお掃除をしてイエス様の誕生をお祝いできたらと思います。