-
◇今日のできごと◇
2022年12月05日
今日からまた新しい一週間が始まりました。今日は曇り空で、少し寒さも感じられる一日でしたが、子どもたちは寒さを感じさせないくらい元気いっぱいで、朝から園庭へと駆け出し、楽しんでいましたよ。
クリスマスが近づいてきて、サンタさんが来てくれるのを楽しみにしている様子の子どもたち。「〇〇がほしいなぁ~」「〇〇お願いしてるよ!」などといった会話も聞こえてきます。
すずらん組では、プレゼントを入れてもらう靴下を作る友だちもいましたよ。
いよいよ今週の金曜日はぞうバッジさんのクリスマス発表会、来週はクリスマス祝会、と楽しみがいっぱいですね。
-
◇今日のできごと◇
2022年12月02日
先日、学年活動で年長さんが製作したステンドグラス。クラスの窓側に飾りました。ここのところ天候が悪く、なかなか太陽が顔を出してくれませんでした。今日の朝、雲の切れ間からあたたかな太陽の光が差し込みました。すると・・・・。
太陽の光を通し、床にステンドグラスの色に光が床に写りました。子どもたちはこれをみたいとずっと楽しみにしていました。「やったー!」「大成功!」とうれしそうでした。
お帰りの前。みんなで大切な相談をしました。12月に入り、幼稚園ではクリスマスを迎える準備が始まっています。子どもたちもイエス様のお誕生をお祝いする日、そしてサンタクロースに会えるのを楽しみにしています。毎年、幼稚園にサンタクロースさんがきてくれるのですが今年はどうでしょう?・・・。「もしサンタさんがきてくれたら、聞いてみたいこと」を今日は相談しました。「どこに すんでいるの?」「そりで なぜそらをとべるの?」次々に出てくる質問。サンタさんに聞きたいことがいっぱいです。今年も幼稚園に来てくれますように・・・。
-
◇今日のできごと◇
2022年12月01日
今日は、12月の誕生会で久しぶりに縦割りクラスで過ごしました。みんなで遊ぶと楽しいね。鬼ごっこで盛り上がりました。
-
◇寒い冬がやってきた!◇
2022年11月30日
昨日まで暖かい日が続き、園庭やグラウンドに出て元気に遊んでいました。今日は朝からどんよりとした空で冷たい風が吹いていて、急に冬が来たような天気になりました。風も強く、お外では遊べませんでしたが、遊戯室でなわとびや鉄棒をしたり、お部屋でクリスマスの製作をしたりして楽しく過ごしました。
子ども達の装いもすっかり冬仕様、もこもこの上着がとても暖かそうです。「明日から12月!」「早く雪遊びしたいな~」と冬を楽しみにしている子ども達でしたよ。
寒くなり、風邪もひきやすくなります。みんなが元気で過ごせますように。
-
◇楽しみなクリスマス◇
2022年11月29日
幼稚園中がクリスマスの飾りになり、子どもたちも朝、幼稚園に来るなり、「クリスマスだー!」などと大喜び。どこにどんな飾りがあるのかと、ワクワクしながら廊下を歩く姿も見られましたよ!!
すずらん組のツリーも、少しずつ飾りが増えてきて、クリスマスムードが深まってきています。各学年やクラスでもクリスマスに向けて、聖劇の練習や製作など、それぞれ取り組んでいます。
12月25日のクリスマス。みんなでお祝いして素敵な日になるといいですね!