-
◇今日のすいせん組:スライム遊び(6月20日)◇
2016年06月21日
今日は、すいせん組の年長・年少さんで「スライム」遊びをしました。
「冷たくてきもちいい-!!」と声があがりました。「ゆびわ」や「うでわ」を作って楽しんだりしましたよ。
「うすく伸ばすと、鏡みたい!!」
のびのび大会ではこんなに長く伸ばしたり...
また あそびたい~!! -
◇家族参観日・父の会総会(6月18日)◇
2016年06月18日
今日は、家族参観日!
たくさんのご家族にお越しいただきました。
お始まりのごあいさつの後は、コーナーに分かれて楽しみました。
「親子ふれ合い遊び」コーナー
♪おいでおいで おいでおいで パンダ!♪
パンダ! うさぎ! コアラ! ぎゅ~!!「大工さん」コーナー
お父さんやお母さん、お姉さんやお兄さんも一緒になって頑張りました。
トンカチ とんとん!!
どんな椅子になるのかな?「段ボールの乗り物」コーナー
自動車や新幹線、飛行機やロケット!!
かっこいい乗り物ができましたよ。「ブンブンダーツ」コーナー
的やダーツの矢をお家の人一緒に作りました。
ハサミや糊も上手に使えました。
的はパウチフィルムに加工してもらいました。
お家に帰って遊んでくださいね。父の会総会
今年もたくさんのお父さんに役員を引き受けていただきました。
楽しい活動を通じて、子どもたちの喜ぶ姿を見ながら、お父さん方も親睦を深めてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
◇チャレンジタイム(6月17日)◇
2016年06月18日
毎年恒例の年長さんのチャレンジタイムが始まりました。
「先生、早く外に行こう!」
みんなカードを持って、待っています。チャレンジの一つ、登り棒です。
得意な人も練習中の人も、張り切ってやっていますよ!グラウンド2周のランニング。
4か所に置いたコーンを目印に走ります。
けっこうハードなんですよ!一つチャレンジが終わったらシールを貼ります。
シールがたまっていくと嬉しいね。
毎日続けて取り組みます。年長の集まりでは、くれよんのへやのお母さん方が読み聞かせをしてくださいました。
心をこめて読んでくださり、みんなお話の世界に引き込まれていました。
お母さん方、ありがとうございました。 -
◇スライムであそぼう(6月16日)◇
2016年06月17日
くまバッジ(年中)さんは、
「こひつじのへや」の小さいお友だちと一緒に、スライムであそびました。赤・青・黄・緑の4色のスライム。
プヨプヨ冷たくて、気持ちいいね。「見て!!こんなに長く伸びたよ。」
「すごーい!!」
また、あそぼうね。 -
◇バス遠足パート2(6月15日)
2016年06月16日
今日はこすもす組とすずらん組で、湊山公園に出かけました。
バスを降りて、公園の中を歩き、まずは、おさるさんにご挨拶。すると、おさるさんも、「ようこそ」と、挨拶をしてくれました。
迷路を楽しんだ後、広い芝生のグラウンドで、みんな、並んで、「よ~い、どん!」
先頭を走るのは、ぞうバッジさん!
さすがです!お弁当を食べてから、海沿いの道を通って帰りました。
海からの風は、涼しくて、気持ちよかったです。