-
◇畑で(7月14日)◇
2016年07月15日
畑におしろい花が大きく育ったよ。
赤紫色のきれいな花がたくさん咲いたね。
袋を持って花を摘みに!!
今日はきれいな色水ができそうだね!トンボやバッタ、カマキリがいるよ!
あみを持って出て、トンボをつかまえようと頑張っていた子どもたち。
つかまえたら飼育ケースに入れて観察し、また大空へ逃がしました。
バッタやカマキリも
「大きくなっとる!」
「スゲー!こっちの方が大きい!!」
と、見つけるたびに声を上げていました!
-
◇野菜の収穫(7月13日)◇
2016年07月14日
春に植えたかぼちゃが大きく育ちました。
植えた年長さんが収穫しましたよ。重いかな?交替で持ってみました。じゃがいももたくさん取れました。
お泊り会のカレーに入れますよ。楽しみだね。年中さんはプチトマトを収穫し、一人一個ずつ食べました。
おいしかったよ、とニコニコ笑顔!
-
◇きょうのすいせん組(7月12日)◇
2016年07月13日
みんなで粘土遊びをしました。
何ができる?
お互いに見せあっこしながら遊びました。お菓子屋さんみたいですね!
-
◇暑い一日でしたね。(7月11日)◇
2016年07月12日
今日も暑い暑い一日でしたね。
子どもたちもプールで水遊びができて大喜びでした。みんなワニになって気持ちよさそうですね。
そんな元気に遊んだ子どもたちもおかあさんたちの絵本の読み聞かせを聞きながら身体を休めました。
“くれよんのへやのお話会”は月に1回、おかあさんたちが昼食の後、季節にあった手遊び、絵本を優しく読み聞かせてくださいます。今日の手遊びは「山小屋一軒」。やまごやいっけんありました~♪
2番は...アンパンマンバージョン!子どもたちも大喜びでした。
大きな絵本「おばけパーティー」。
夏にぴったりの絵本でした。
たくさんの子どもたちが集まり、おかあさんたちが読む絵本に静かに耳を傾けていました。
おかあさんたち、ありがとうございました! -
◇よいこのお庭(7月9日)◇
2016年07月09日
ひまわりが咲きました!
夏の訪れですね。昨日は一日、お部屋から見える場所に置きました。
こんにちはって言っているみたいです。定位置に設置。フウセンカズラとストロベリーフィールドとベストマッチ!
草もかってもらい、お花がよく映えるお庭になりました。早朝なのでみんな東をむいています。
ひまわりのないころはこんな感じ、ナチュラル感いっぱいでした(笑)
日日草たちも、虫の被害に合いながらも、よくここまで育ちました。「100円以上の苗は買わない」という、担当のオリジナルルールで作っている「100円花壇」。
道路から見えますので、ぜひのぞいてみてくださいね。