りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇こすもす組(5月26日)◇ 2016年05月27日
    今日は、歯科検診がありました。

    そのあと、こすもす組は近所を散歩しに行きました。
    今年入園した子どもたちは、はじめての散歩♪

    道路に出るときは、

    「わたしは かならず とまります。
    みぎみて、ひだりみて、もういちどみぎをみて、わたります!」

    交通安全に気を付けながら、歩きました。幼稚園の近所には畑が広がり、景色もいいですよ。

    のどかです。「あ!クレーン車!」

    「なが~い!」

    働く車が大好きな子どもたち!幼稚園の近所をぐるっと回って帰りました。

    お部屋に着いたときはもうおなかぺこぺこ!

    すぐに給食の準備をしましたよ。
  • ◇年長 城山遠足(5月25日) ◇ 2016年05月26日
    年長組は城山へ出かけてきました。

    「すずしいね~」

    「森の中みたい」

    「木のトンネルみたい」

    「なきごえがする!」




    頂上付近の石垣が”ねずみがえし”になっているというお話を聞きました。




    頂上では米子の景色を見て、ヤッホーとさけびました。


    みんなでお弁当。

    天気が心配されましたが、気持ちの良いひと時を過ごしました。


  • ◇すずらん組(5月24日)◇ 2016年05月25日
    今日は絵本の貸出日です。

    遊戯室の2階にある絵本コーナーに行き、見たい絵本を探します。


    「おもしろそうかな~?」と、立ち読みならぬ座り読み。


    借りたい本が決まると、本の名前を書いてもらうために並んで待ちます。

    家に帰って読むのが楽しみだなぁ~


  • ◇避難訓練(5月23日)◇ 2016年05月24日
    今日は、今年度最初の避難訓練!

    火災の訓練なのでハンカチで鼻、口を押えて小走りで避難!

    みんな、よく覚えていて上手にひなんできましたよ。


    一人に一つの大切な命!

    命を守るための避難訓練について、真剣に聞きました。


  • ◇土曜保育とこひつじのへや(5月21日)◇ 2016年05月21日
    今日は、自由登園の土曜保育。

    「こひつじのへや」のお友だちも在園のお友だちと一緒に紙芝居を楽しみましたよ。こひつじルームでは、お家の人も一緒に、ボールプールやぬいぐるみ達とゆったりした時間を過ごしました。おままごと遊びも、人気です。快晴に恵まれ、清々しい風を感じながらの一時、畑では、お家の人とイチゴ摘みも楽しみましたよ。

    未就園児活動「こひつじのへや」で親子の触れ合いを楽しんでいただけるよう、皆様のお越しをお待ちしています。

月別アーカイブ

このページのトップへ