-
◇ロケットくれよんコンサート(5月31日)◇
2016年06月01日
今年も、楽しみにしていた「ロケットくれよん」のたかしお兄さんとさとしお兄さんが来てくれました。
体を動かしたり、まねっこしたり、みんな一緒に盛り上がりました。「こひつじのへや」の小さなお友だちもたくさん来ていただき、お家の人と一緒にコンサートを楽しみましたよ。
ストップ手裏剣 シュッ シュッ シュッ!!
小さなお友だちも、じょうずにできました。からだカルタ からだカルタ からだカルタ!
おへそ!!
さとしお兄さんに勝ったよ!!!お礼に、ぞうバッジ(年長)のお当番がお花をプレゼントしました。
来年もまた来てね!! -
◇あじさい組のなかまたち(5月30日)◇
2016年05月31日
春も終わり、夏に差し掛かろうとしている今日この頃。
生き物たちも活発になり、新しい命も誕生しています。
あじさい組のザリガニも元気いっぱい!
もっと大きくなるぞ~!
と言わんばかりに楽しそうに泳いでいますよ。今年もパセリにアゲハチョウ(キアゲハ)が卵を産み、幼虫が生まれています。
この幼虫は2匹目!
まだ鳥のフンに擬態していますね~。
1匹目は、本日サナギになる為に旅立ちましたよ。いろんな虫たちが生まれ動き始めましたよ。
ひょっこり現れたのが子どものカマキリ!!
子どもたちに見つからないよう大きくな~れ!
-
◇結婚式(5月29日)◇
2016年05月29日
今日の良き日、米子聖ニコラス教会で結婚式が執り行われました。
新郎・新婦とも良善幼稚園の卒園生。
幼稚園の時の担任の先生も駆けつけお祝いしました。
本当におめでとうございます。お二人に神様の豊かな祝福と導きをお祈りいたします。
末永くお幸せに ♡
-
◇よいこのお庭3(5月28日)◇
2016年05月29日
幼稚園のいろいろな花壇で、地味に頑張っている花たちです。
ちょっと変わった葉のクローバーはどんどん広がってきています。
花をみると、やっぱりクローバーですね。土の入れ替えをして地植えにしたへちま。
伸びてきました。プランターのアイビーの根元から、何かの種が発芽しました。
一体なんの植物だろう?いろいろな種をまきました。
葉っぱも様々ですね。年少さんの時に蒔いたにんじんが、発芽しました。
夏にむけて楽しめるよう、あちこちの花壇で仕込んでいますよ。
-
◇年中さんのお散歩(5月27日)◇
2016年05月28日
チュウブYAJINスタジアムへ、歩いて行ってきました。
ちょっとココでひと休み。
「ヤッホー!!」階段を下りて、ピッチの端を歩かせてもらいました。
広いピッチの芝生を走ってみました。
やっぱり気持ちいいね。楽しかったね。
また、行こうね。