-
◇今日のあじさい組◇
2021年04月27日
あじさい組さんが作ったキャベツとあおむし!!
年長さんが ♪キャベツ~の中か~ら♪ と歌いながら作りました。
キャベツの中から ピッピッと出てくるあおむしがと~ってもかわいく、子ども達も「かわいい~」と言ってもらえて嬉しそうでした!
一方こちらは年中さんの作品。
このところ中庭でよく発見されるダンゴムシ。
本で赤ちゃんが白いことを知り、
「え~。白いんだぁ~」と。
父さん・母さん そして赤ちゃんと、こちらもかわいく作りました。
今日は粘土で遊んだ年少さんですが、近々畑でできていたイチゴを作ろうね。
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2021年04月26日
少しずつお友だちとのやりとりも見られるようになてきたちゅうりっぷ組さん。
今朝はブロックで箱をたくさん作り、それを積み木のようにして友だちと積み上げ、崩す。
その繰り返しが面白かったようで、「きゃはは~!」と楽しそうな笑い声が聞こえていましたよ!
今日は天気も良かったのでお外にあそびに出ました!
幼稚園の生活にも慣れてきて、自分でやってみよう!の姿が多く見られるようになりました。
帽子をかぶったり、靴を自分で出し、履き替えたり…と頑張っている子どもたちです。
園庭では遊具であそび身体を動かしたり、砂場であそんだり…と、とってものびのびと過ごすことができました。
砂場では砂を掘っていると…何やら虫が!!
興味津々な子どもたち。虫を取り囲んで観察してました。
「自分も探してみる!」と、はりきって砂を掘ってみる子どもの姿もありましたよ!
-
◇今日のすいせん組◇
2021年04月23日
すいせん組では、最近リズム遊びをしています。
今日はピアノに合わせてカスタネットをたたきました。
こいのぼりの歌に合わせて「ウン タン タン」のリズムでたたいたり、1人ひとりが思い思いにたたいたりしました。
最初は「むずかしい!」と言っていた子も、次第にリズムに合わせてたたくことを楽しんでいました。
そして、今日はお絵かきもしました。
ぞう・くまバッチさんは自分の好きなものの絵、うさぎバッチさんは自分の好きな色を使って絵を描きました。
お花や車、家族の絵を描いたり、いろんな色を使って画面いっぱいに絵を描いたりしていました。
お友だちと話してイメージを膨らませながら、お絵かきを楽しみました。
何を描いたの?と尋ねると、みんながとても素敵な笑顔で教えてくれましたよ。
-
◇4月のお誕生会◇
2021年04月22日
今日は4月生まれのお誕生会。
新しいバッチになって初めてのお誕生会を、お遊戯室でみんなでお祝いしました。
これからも神様に守られていますように、司祭にお祈りしてもらいました。
お誕生会には、いつもお山のおサルさんが出し物を持ってきてくれます。
今日は人形劇「赤ずきん」、おおかみが出てきてハラハラ、ドキドキしながら見ました。
-
◇年長組さんの参観日◇
2021年04月21日
あじさい組では、リズム遊び・手遊び・紙芝居を楽しみました。
手遊びは、キャベツの中からあおむしでたよ ピッピッ…をお父さん・お母さんも一緒にやってみましたよ。
みんな上手にピッピッとできました!!
参観日の後は、天気もよく外で遊びましたよ。
「今日は何を作ろうかなぁ~」
「どうする?」…と、砂遊びもにぎわっています。
ズボンやくつが砂だらけになっても平気!!
今日も楽しそうですね~。