-
◇今日のすいせん組◇
2021年05月17日
今日から年長さんの「チャレンジカード」が始まりました。 すいせん組の年長さんも早速、カードを持って出かけて行きました。
項目はジャンプやなわとび、ボールなど。 今日は雨が降ったので遊戯室中心でしたが、中でも四苦八苦していた人が多かったのは「ブリッジ」でした。
でも、できる!できない・・・ではなくチャレンジすることにおおきな意味があるのがこの「チャレンジカード」です。
明日から またやってみよう!の気持ちでがんばろう。
そして幼稚園のみんなで合同礼拝を守りました。 今日は5月の暗唱聖句についてのお話でした。
クラスに帰ってから子どもたちに聞いてみると、とてもよく覚えていていました。 いつも司祭様は神様が私たちに
語りかけて下さっていることを優しくお話してくださいます。 今日もみんなでお祈りができて感謝でした。
-
◇お散歩に行ったよ◇
2021年05月14日
こすもす組は幼稚園の周りのお散歩に行きました。
今月のこすもす組の目標は「YAJINスタジアムのてっぺんに行こう」です。
今日は初めてのお散歩なのでスタジアムには行かないで園の周辺を歩いてみます。今から出発です。
子ども達は発見するのが上手です。園と畑の間のフェンスに「ねぎがある!」「えっほんと?」順番に覗いて先に進みます。
ヒバリの鳴き声を聞いたり、畑のスナップエンドウ、玉ねぎ、イチゴを見たりしました。
幼稚園も見えましたよ。あじさい組さんがイチゴを取りに行っているのが見えました。
みんなで手を振ってみよう。お~い!
幼稚園の前の道路まで帰ってきました。あ、先生のお部屋だ。「園長先生!ただいま~!」「おかえり!」
今日は短めのぐるり一周コースでした。
今月中にまた何回かお散歩に行ってYAJINスタジアムを目指しますよ。楽しみです。
-
◇5月の誕生会◇
2021年05月13日
今日は5月生まれの誕生会でした。
ステージに上がる子ども達は、自分の名前が呼ばれるとドキドキしている様子でしたが、みんなに聞こえるように名前が言えましたよ。
なんと5月生まれの友達は女の子ばかり!「みんな女の子だね~」とお祝いする方も驚きでしたよ。
今月もおさるさんが来てくれましたよ。
今回はおさるさんが、な…な…なんと 米子市のヨネギーズの一人
ネギ太君を呼んでくれました。
「ネギ太くん知ってる!!」「見たことあるよ!」と大興奮。
「ネギ太くんの好きな色は?」
「緑!!」
「やっぱりね」とネギ太くんにもっと質問したかった子ども達でした。
「また来てくれるかな?」と・・・。
楽しみですね。
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2021年05月12日
朝登園してくると、縦クラスのお兄さん、お姉さんが手を繋いでお部屋まで送りに来てくれたり、
ちゅうりっぷ組のお友だちと一緒に遊びにお部屋まで来てくれたりしています。
お兄さんやお姉さんにたくさん遊んでもらいちゅうりっぷ組のお友だちもとっても嬉しそうですよ。
また、今日はちゅうりっぷ組では初めて、遊戯室に行って遊びました。
大型ソフト積み木やボール、フープなど、たくさんの遊具を使いながらのびのびと身体を動かして楽しむことができました。
いっぱい遊んで汗もたくさんかいたね。
思いきり遊んで疲れたようで、お昼寝はみんなぐっすりでした。
今日もたくさん遊んだね!
-
◇今日のすいせん組◇
2021年05月11日
連休が明け、暑く感じる日も増えてきました。
すいせん組のみんなはお友だちと一緒に園庭や中庭で元気にあそんでいます。
最近は砂場で穴を掘ったり、山やケーキを作ったりして楽しむ姿がたくさんあります。
今日は深く掘った穴に水を流し、ため池を作って楽しんでいましたよ。
また、中庭ではダンゴムシ探しをしています。
「こっちにいたよ!」「こういうところにいるんだよ」など、ダンゴムシ見つけが上手なお友だちが増えてきています。
そして今日は楽しい英語あそびの日でした。
英語を教えてくれるキェン先生と仲よくなろう!のコーナーで、たくさん質問をしました。
「何色が好きですか?」「好きな食べ物は何ですか?」などの質問をしてみました。
中には「どうして英語と日本語が話せるんですか?」というちょっと難しい質問をしていた子もいました。
質問コーナーを楽しんだ後は、キェン先生と一緒にイチゴを摘みに畑にも行きました。
赤くて甘いイチゴをみんなで一緒に食べましたよ。