りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇秋晴れ(10月27日)◇ 2017年10月28日
    今日は秋晴れ!

    気持ちの良い一日でしたね。

    年中さんは、水曜日に拾ってきたどんぐりを使って「こま」を作りましたよ。

    ボンドが乾いたら回してみようね。と、回して遊ぶのは来週のお楽しみ♡

    ~写真は水曜日の年中「仁王堂公園でのどんぐり拾い」~

  • ◇リトルえんぜる保育園さんとの交流(ちゅうりっぷ組)(10月26日)◇ 2017年10月27日
    今日は、提携園のリトルえんぜる保育園のうさぎ組さん(2歳・満3歳)が、良善幼稚園に遊びにきてくれました。

    ちゅうりっぷ組さんは、とっても楽しみ待っていましたよー。

    最初は遊戯室で、名前を言い合ったり、踊りを披露しあったりしました。

    嬉しそうにしながら、楽しい時間でした。


    今日はいいお天気で、外でも遊べました。

    それぞれの遊びたい遊具で、ニコニコ笑顔で遊んでいました。

    あっという間の時間でした。

    名残惜しい様子で、「またねーーー。」と、お別れしました。

    バスが見えなくなるまで、「ばいばーい。」と、手を振っていました。

    リトルえんぜる保育園さんとの、交流、これからも大切にしたいです。

  • ◇今日の幼稚園(10月25日)◇ 2017年10月26日
    年長さんの集まりで、助産師の仲田さんから、大切な命についてお話を聞きました。

    あかちゃんが生まれるおはなしの紙芝居。

    みんな、お腹のなかにいるときから大切にされてきたんだよ。

    すいせん組ではいろいろな製作をしています。

    柿の木に、柿が実りました。

    モデルとなった柿は、干し柿にしました。

    日本の秋ですねえ。

    できるのが楽しみです。

  • ◇お祭り屋さん開店準備中(10月24日)◇ 2017年10月25日
    お祭屋さんの準備が忙しい、あじさい組。

    ぞうバッジさんは、びっくり箱を作っています。

    硬い牛乳パックも力強く切っています。

    どんなびっくり箱が出来るかな・・・・まだ秘密です。

    くまバッジさんは、魚釣りの魚を作っています。

    油性ペンで魚の絵を描き、形に添って切り抜いています。

    うさぎバッジさんは、折り紙で花を折り、はさみでチョキチョキ角を落としています。

    はさみを使うのが楽しくて、いっぱい切っていました。

    お客さんがたくさん来てくれるといいな。

    明日も続きをしようね。


  • ◇ちゅうりっぷ組さんの1日(10月23日)◇ 2017年10月23日
    絵本が大好き。

    先生のおひざが大好き。

    「せんせい。これよんで!!」と、次から次に絵本を持ってきます。

    カメラを向けると、

    「わたしも(ぼくも)、とってーー。」

    と、張り切って集まってきました。

    はい、チーズ!!!

    今日は地震の避難訓練でした。

    びっくりして、ちょっぴり涙がでたお友だちもいました。

    それでも、みんなで揃って上手に避難できました。


月別アーカイブ

このページのトップへ