りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇焼きいもパーティー(10月4日)◇ 2017年10月05日

    秋晴れの焼きいも日和!

    先週掘り出したさつまいもを洗って、新聞紙に包み、水に濡らして、アルミホイルを巻いて準備しました。

    薪を燃やして作ったおきびの中に投げ入れましたよ。

    みんなで「おいしくなーれ!」と元気に掛け声をかけました。

    安倍すみよし会の皆さんと一緒に、美味しくいただきましたよ。

  • ◇10月誕生会(10月3日)◇ 2017年10月04日
    今日は10月のお誕生会。

    10月生まれのお友だちはいつもより少なめでしたが、お友だちの他にも『りょうぜんようちえん』も10月生まれなんだよということを教えてもらいました。

    誕生日を祝福してもらった後、おさるさんが人形劇のお楽しみを持って来てくれました。

    明日が十五夜ということでお月様のお話。

    『おつきさまは まあるく なくっちゃ!』というかわいいおはなしでした。

    おつきさまをまあるくするために、おばあさんはごちそうを作ってあげましたよ。

    その他、おやまからお土産を持って来てくれたおさるさん。

    おやまには、どんぐりがいっぱいできているんですね!

    各クラスで回してみましたよ。

    そこで!!!!
    お山に帰ろうとしているおさるさんを待ち伏せして、とつげきインタビューをしてみました!!!

    インタビュー担当(以下:先生)「今日はどうやって良善幼稚園まで来ましたか?」
    おさるさん(以下:さる)「元気いっぱい、走ってきたよ!スポーツの秋だからね!」
    先生:「運動会では、どの種目が好きですか?」
    さる:「パン食い競争!食欲のあきだからね!」
    先生:「好きな食べ物はなんですか?」
    さる:「柿が好きだな~!くりも好きだよ。食欲のあきだからね!」
    先生:「また11月も来てくれるかな?」
    さる:「いいよ~」

    おさるさんは走って帰っていきました。ありがとう!おさるさん!

  • ◇さつま芋を掘りました(9月29日)◇ 2017年09月30日
    天気に恵まれ、畑でさつま芋を掘りました。

    「大きなお芋はあるかな?」

    「引っ張ると折れるから、周りを優しく掘ってね。」

    焼き芋パーティが楽しみです。こんな、大きなお芋も取れましたよ。

  • ◇今日のこすもす組(9月28日) 2017年09月29日
    今日は米山みちお先生(ミッチー先生)の歌あそびの日でした。

    大好きなミッチー先生との楽しい時間に子どもたちも釘づけ!!

    「みかんです~♪バナナです~♪りんごです~♪ぶどうです~ぷっ!」
    (ジングルベルの曲に合わせて)

    最後の種を出すかんじの“ぷっ”が子どもたちの大好きポイント。
    そんな歌あそびの後も、音楽に合わせて“ショー”(今日はコンサートでなくて、ショーだそうです)が続きます。

    回を重ねるごとに、パワーアップしていき・・・

    ピアノでオープニングを演奏し(もちろん、こどもです)それからのステージ入場!

    髪飾りもアイドルなみの華やかさになってきました。

    本当は遊戯室ステージでやりたかったそうですが、雨あがりのため、遊戯室に十分なスペースがなく、保育室で楽しみましたよ。

  • ◇ちゅうりっぷ組 運動会ごっこ(9月27日)◇ 2017年09月27日
    ちゅうりっぷ組も、今日は、運動会ごっこをしました。

    まずは準備体操です。

    ハトぽっぽ体操、とっても上手です。

    張り切ってしましたよ。

    次は、玉入れにチャレンジ。

    なかなか玉がかごに入りません。

    「はいらーん!」と半泣きのお友だちも...

    それでも、笛が鳴るまで頑張りましたよ。

    楽しかったです。

月別アーカイブ

このページのトップへ