-
◇年長 花回廊◇
2020年10月07日
今日は年長さんの花回廊遠足。まるで運動会頑張ったね、というご褒美のおでかけみたいだね。霧の庭園に到着です。お花がきれい。サルビアが真っ赤、ベゴニアが真っ赤、本当にきれいなお庭でした。
グレイスガーデン。リンゴのアーチのトンネルをくぐりました。その横にある木の実はなに?サクランボ?いいえ、姫リンゴでした。たくさん実っていましたよ。
紅葉の庭。日本の本来の自然を楽しめるお庭で、見つけました!たくさんのドングリ!踏まないようにするのが大変なくらいあたり一面ドングリだらけでした。ミニ図鑑で見ると、「あべまき」の実でした。楽しい遠足だったね。
-
◇今日のちゅうりっぷ組<2歳~3歳児>◇
2020年10月06日
先日は、保護者の方々に見守られて、運動会が開催されました。
たくさんのご声援、ありがとうございました!
笑顔あふれる、楽しい運動会ができて、良かったです。
今日は園庭であそびました。
大好きな砂場では、お皿にドーナツやごちそうを作ったり、工事も始まりました。
三輪車やすべり台も人気です。
涼しくなって、秋の過ごしやすい季節になってきたので、戸外でしっかり身体を動かしてあそびました。
天気のいい日は、戸外であそんだり、散歩に行こうと計画中です。
朝夕は気温が下がって体調管理が少し大変になってきましたが、明日も元気に登園してね。
待ってます!
-
◇いよいよ明日は運動会!!!!◇
2020年10月02日
待ってた待ってた運動会の日が、いよいよ明日になりましたね。天気も崩れることなくできそうです。今日はどの学年も明日に向けて、最後の練習を頑張っていました。今まで一生懸命練習に取り組んできた子どもたち。思いきり力を発揮して、楽しく、素敵な姿を見せてくれることを期待しています!
クラスに帰ると、先に帰ってきた年少さんと年中さんが、力を合わせて給食の準備をしてくれました。いつもは年長さんがしてくれていることも「自分たちがやる!」と年中さんを中心に進んでしてくれます。それぞれできることがたくさん増えてきた子どもたちは、とても頼もしいですね。
今日は年長さんのリレー練習はありませんでしたが、走ることが好きなみんなはグランドに出て鬼ごっこをしていました。みんなで広いグラウンドを走り、楽しかったようです。明日はリレーの本番です。みんなで心を一つに、どの学年も頑張ってほしいですね。応援よろしくお願いします。元気にみんなが登園してくるのを楽しみに待っています!
-
◇もうすぐ運動会◇
2020年10月01日
今日はぞうバッジ、くまバッジの予行練習がありました。
うさぎバッジさんとひよこバッジさんが応援してくれましたよ。
かけっこやリレー、踊りや組体操など今まで練習してきたことをしっかりと見せてくれ
お友だちと力を合わせてとてもよく頑張っていましたよ!
給食後のぞうバッジのリレー練習。
くまバッジ、うさぎバッジのみんなもクラスカラーのポンポンを持って「頑張れ~!!」と、
とても大きな声で応援してくれていましたよ。
運動会を通してクラスがさらに一致団結してきたように感じ嬉しく思います。
土曜日の運動会で子どもたちみんなが、今まで頑張ってきたことをお家の方たちに見せてくれることを期待しています。
楽しみにしていてくださいね。
-
◇うさぎバッジ、ひよこバッジさんがんばれ!運動会予行練習◇
2020年09月30日
今日はうさぎ・ひよこバッジの運動会予行練習です。
ぞう・くまバッジが見守るなか、すこ~しどきどきしながら入場行進しました。
「今日は力いっぱい頑張ります。エイエイオー!」
うさぎバッジさんの玉入れは、同じ組のぞう、くまバッジが全力で応援しました。
がんばれー!もっとたかく!
勝った時には自分のことのように大喜びする子どもたちでした。
運動会が楽しみですね!