-
◇今日の「こひつじのへや」(1月28日)◇
2015年01月29日
今日は、雪の舞う寒い一日でしたが、未就園児プログラム「こひつじのへや」にたくさんのお友だちが来てくれました。
紙芝居を楽しんだり、お面をつけて「ロケットくれよん」さんのカッチンコッチンダンスをみんなで踊って楽しみましたよ。
園内は、週末の「作品展」の準備が進んでいます。
幼稚園のお兄さんやお姉さんのお手伝いをしたお友だちありました。
作品展(1/31)、お店屋さんごっこ(2/2)、ぜひ遊びにお越しください。 -
◇あじさい組看板作り(1月27日)◇
2015年01月28日
あじさい組は、くま(年中)とうさぎ(年少)で、食べ物屋さんの看板を作りました。
字や絵は、うさぎバッジがのりで貼りました。ガムテープは、くまバッジさんが慣れた手つきで貼りました。
大きな看板ができて、みんな大満足!!作ったばかりのおさいふとおままごとを使って、お店屋さんごっこも始まりましたよ。
当日が楽しみです!! -
◇お店屋さん品物作り(1月26日)◇
2015年01月27日
いよいよ作品展(お店屋さん)まで1週間となりました。
先週から、力を合わせてお店屋さんで売る「品物作り」を楽しんでいます。
作品展で見てもらうだけでなく、明けて2月2日の「お店屋さんごっこ」で、売ったり買ったりするのも楽しみにしている子どもたちです。こすもす組では、お菓子屋さんで売る、ドーナツも作りましたよ!!
今日は、“さいふ”と“お金”を作りました。
こすもす組年長の共同制作では、レジをみんなで作っています。
「○○と○○を買おうかな~」と買うものを決めているお友だちもいましたよ!! -
◇こひつじのへや:マザーズさんの音楽遊び(1月23日)◇
2015年01月24日
今日の「こひつじのへや」は、マザーズさんの音楽遊び!!
お母さんと一緒に、音楽に合わせて体を動かしたり、タンバリンや鈴を持って、リズム遊びもしましたよ。ほんとに楽しい一時でした!!
迷子の子猫のパネルシアターに、釘づけのお友だちでした!!
-
◇年長学年製作(1月22日)◇
2015年01月23日
1月31日は、作品展です。
テーマは、“お店屋さんごっこ”
自分たちのクラスで“商品”を作るのでも大変なのに、年長は、各クラス年長で力を合わせて1つのものを作り上げる「学年製作」があります。
19日に各クラス集まって、早速話し合い!何を作るかを決めた後、設計図を描きましたよ!!
設計図をもとに、協力して形にしていきます。
だんだんイメージ通りになってきましたよ!!
さてさて、どんなものが仕上がるのか、31日、ぜひ良善幼稚園に来てくださいね。