-
◇こすもす組ライブツアーin良善幼稚園(7月14日)◇
2017年07月15日
今日から午前保育が始まりました。
とはいえ、こすもす組のコンサートは短い時間でも盛り上がりました!
こすもす組ライブツアーin良善幼稚園!
実は2日目です。「コンサートするよー!」の声にお客さん達がたくさん来てくれて、コンサート会場は満員で、立ち見が出るほどでした!
会場設営担当も廊下で「コンサートしてまーす!」と呼び込みもしてたんですよ。アイドルグループのように右へ左へ端っこのお客さんにも踊りが見えるように踊りながら移動してくれてました。
子どもたちって本当にかわいい!
この後、握手会もありましたよ。 -
◇明日から午前保育(7月13日)◇
2017年07月14日
すずらん組のみんなでプールに入るのも今日で最後。
気温もぐんぐん上がり、最高のプール日和となりました。
おもいきりみんなで楽しみました。残念ながらプールに入れないお友だちは、廊下でスライムを楽しみました。
ぞうバッジさんは、おとまり会に向けての「いかだ作り」も、いよいよ仕上げになりました。
おとまり会の約束「力を合わせよう!」の通り、どの組も、一生懸命力を合わせて、食後の時間も使いながら、がんばりました。すずらん組も、みんなで意見を出し合って、すすめていきました。
まだまだ続きがしたい気持ちもありますが、今日で終了・・・。
おとまり会の進水式で、うまく浮かぶことを願って・・・。
ペットボトル、牛乳パックのご協力ありがとうございました。
-
◇すいせん組の中庭(7月12日)◇
2017年07月13日
フウセンカズラが実をつけました。
涼しげでかわいいね。
はやく取りたいけど、茶色くなるまで我慢。日に日に増えていくのを楽しみに数えています。
今年初めて蒔いた「るこうそう」が咲きました。
柔らかい葉っぱと真っ赤な星みたいな花が通る人の目を引きます。
おしろいばなが咲いたので、色水あそびが始まりました。
きれいな色ですね。 -
◇みんな大好き、ウォータースライダー(7月11日)◇
2017年07月12日
グラウンドにビニールシートを広げ、水をたっぷりまきます。
その上を、元気いっぱい走って走って・・・・それっ!!
勢いよくジャンプ。
飛び込んだ。こっちも、すべる。
スリル満点。
ウォータースライダー、面白かったね。
またやろうね。
-
◇避難訓練をしました(7月10日)◇
2017年07月10日
合同礼拝後に避難訓練をしました。
今回は、地震の際の訓練でした。
命を守るための大切な訓練です。
いくつかのお約束を聞いた後で、頭を隠してダンゴ虫になって、60秒数えました。
みんな、上手にできました。ちゅうりっぷ組さんは、食事の準備をしている時に訓練開始の放送がありました。
話をよく聞いて、上手に机の下に隠れて60秒数えました。
涙のでたお友だちもいましたが、頑張りました。みんなでグラウンドに避難しました。
あっという間にみんなが避難できましたね。
練習でも、真剣に取り組むことが大事な避難訓練。
また次回も、大切なこととして取り組みましょう。