りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇お泊まり会1日目(その2 7月21日)◇ 2017年07月22日
    ヨーヨー釣りは、お祭りの屋台のようでした。

    カレーライスも、みんなで美味しくいただきました。

    おかわりも、たくさんしましたよ。

    食後の床掃除も頑張りました。

    キャンプファイヤーの炎が、夜空に高く燃え上がりました。海山歌合戦!!

    ♪ 海 海 海 海

    山 山 山 山

    どっちが一番 ♪

  • ◇お泊まり会1日目(その1 7月21日)◇ 2017年07月22日
    今日は、楽しみにしていた「お泊まり会」

    玄関からは、自分の荷物は自分で運びます。

    何でも自分でやってみよう!!

    司祭様のお祈りで始まりです。

    元気に楽しく二日間が過ごせますように...カレーの野菜をみんなで切りました。

    猫の手も上手にできましたよ。

    クラスのみんなで工夫して作った、ペットボトルと牛乳パックの「いかだ」の進水式!!

    無事乗り込むことができました。

    先生だって乗れちゃうぞ!!

  • ◇明日はお泊り会!(7月20日)◇ 2017年07月21日
    今日で1学期が終わりです。

    終業式では司祭にお祈りして頂いた後、園長先生からみんなが大きくなったこと、夏休みの生活についてお話を聞きました。

    みんな静かにお話が聞けるようになりました。

    年長さんはお泊り会前の結団式をしました。

    お泊り会を一緒に過ごすグループの発表を聞きました。

    みんなで力を合わせ、楽しいお泊り会にしようね。


  • ◇美味しい夏、見~つけた!!(7月19日)◇ 2017年07月20日
    今朝、幼稚園の畑でトウモロコシを収穫しました。とれたて新鮮、甘くて美味しいトウモロコシ。

    みんな、にっこりです。

    お世話をしていただいた松本守也先生に感謝!

    神様の恵みに感謝!!
  • ◇今日のちゅうりっぷ組さん(7月18日)◇ 2017年07月18日
    こすもす組さんが「コンサートがはじまりますよー。観にきませんかーー?」と、誘いに来てくれました。

    ちゅうりっぷ組さんも、喜んで出かけていきました。

    ぼよよよん行進曲を踊ってくれました。

    楽しいひとときをありがとう。

    お当番も自分の番がくるのを、楽しみにしています。

    お名前を言ってごあいさつ、人数数え、上手にできますよー。

    今日も午前中保育で、あっという間のクラスでの活動でしたが、朝からしっかり自由遊びが楽しめました。

    月刊絵本じゅにあを読みました。

    みんな、じゅにあをお家に持って帰るのを、楽しみにしています。

    お家でも、楽しんでください。

月別アーカイブ

このページのトップへ