りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇くれよんのへやのお母さんたちの読み聞かせ(1月25日)◇ 2019年01月26日
    今日は横活動(同年齢活動)で、くれよんのへやのお母さん達が年少の子どもたちに絵本の読み聞かせをしてくださいました。

    この季節にぴったりの内容を選んでいただき、とてもあたたかい気持ちになりました。

    いつも優しく読んでくださるお母さんたち。
    聞いてる年少のみんなも絵本の世界に引き込まれていました。

    絵本を読み終えたら、『えほんのへや』からいつもの部屋へ。

    ろうそくを消すとき、みんなでお願い事をしましたよ。
    ろうそくを消すのは、今日のお当番さんでした。

  • ◇水鳥公園に行ったよ!(1月24日)◇ 2019年01月25日
    今日はくまバッジさんが、水鳥公園にお出かけしました。

    お天気が少し心配でしたが、到着すると、雲も晴れ、陽も差してくるほどでした。

    駐車場で園バスを降りて入口までの道中には、クイズのポイントがあったのですが、先を急ぎ、帰り道でのお楽しみとなりました。

    大きな四角いガラスケースの中に、コハクチョウのたまごが入った巣があって、説明を聞きました。「巣」はお家のようなものと考えがちですが、実はたまごがかえるだけのもので、ひなになったら、もうその巣にはもどっては来ないそうです。

    でも、親鳥は毎年同じ巣を使うそうなので、ロシアからもらってきたこの巣を使っていた親鳥は、探していたことでしょう・・・と話してくださいました。そんな貴重な巣なので、日本では、ここ水鳥公園にしか展示されていないそうです。

    コハクチョウだけでなく、この水鳥公園に生息している生き物たちのはく製が展示してありました。かやねずみやこうもりなどの小さい生き物からたぬきやきつねなどの大きい生き物まで、いろいろありました。

    「この中に、はく製ではなく木で作った、作り物があります。さあ、どれでしょう!」とのクイズにみんな真剣に考え、じーっとガラスケースの中をのぞいていましたよ。

    最後に水鳥の見える大きな窓のあるところで、望遠鏡で覗いて観たり、水鳥のパズルをしたり、大きな巣箱に入って鳥になったような気分を味わったり、着ぐるみを着て変身したりと楽しいひと時を過ごしました。

    最後の最後に、指導員の方から、実際の映像をテレビ画面で見せてもらい説明を聞きました。

    「カモが寝ている時と起きている時の様子の違い」について詳しく教えてもらいました。

    「なぜ、一本足で立ったまま寝ているのか?」「なぜ、目を隠して眠るのか?」などなど、楽しい説明は尽きませんでしたが、帰る時間になり、水鳥公園をあとにしました。

    また、行きたいね!

  • ◇楽しかったね! おもちつき(1月23日)◇ 2019年01月24日
    今日はみんなが楽しみにしていたおもちつきの日。
    朝からうれしそうです。

    クラスでは、おもちをつく前に、ぺったん・ぺったん・・・練習をしましたよ。

    幼稚園では杵と臼を使ってもちつきをします。

    両手でしっかり持って上手につきました。

    つきたてのおもちを今度は丸めていきます。

    「あったかーい。」 「ふわふわー。」 「きもちいー。」

    子どもたちからそんな声がたくさん聞かれましたよ。

    自分で丸めたおもちをクラスに持ち帰り、きなこもちにして食べました。

    自分たちでついて、丸めたおもちの味はどうだったかな?

    みんなとってもいい笑顔で食べていました。

    またみんなで食べたいね。
    ごちそうさまでした。

  • ◇ごはんのあとは…(1月22日)◇ 2019年01月23日
    3学期になって、早く食事を食べ終われるようになりました。

    お絵描きが好きな人が集まって思い思いに描いています。

    妖怪の絵が描けた年少さんが、妖怪の絵を上手に描ける年長さんに見てもらっています。

    こちらはトランプ。

    スピードのやり方がわかったので対戦してみました。

    おもしろいね、またあしたもやろう!

  • ◇素敵な製作ができました。(1月21日)◇ 2019年01月22日
    12月にだるまさんの製作をしてみました。。
    それぞれにいい味があります。

    今飾っているちゅうりっぷ組の壁面です。

    お部屋がぱっと明るいです!!!

    そして今日は、たこの製作をしました。

    ペンで好きなように描きました。
    集中力もずいぶんついてきました。

    明日、みんなでたこあげをする予定です。うまくあがるでしょうか・・・。

    楽しみですね。

    先週金曜日に、縦クラスに給食を食べに行かせてもらいました。

    この日は、ぞうバッジさんは雪あそびに行っていて、くまバッジさんとうさぎバッジさんが、各クラスで待ってくれていました。

    みんな張り切って行き、「たのしかったー」と言って帰ってきました。

    優しくしてくれてありがとう。

月別アーカイブ

このページのトップへ