りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇今日のすいせん組(1月14日)◇ 2020年01月15日
    今日はすいせん組でのひさしぶりの英語遊びがありました。
    キエン先生が「ハッピーニューイヤー!」とみんなにタッチして挨拶をしてくれて、とっても嬉しそうな子どもたちでした。

    キエン先生は今まで一度しかカルタ遊びをしたことがないそうですが、一緒に参加し二枚も取りました。子どもたちも気合を入れて取り組んでいて、どの学年もそれぞれがいい勝負で、白熱していましたよ。


    また、今日から来週のお店ごっこに向け品物作りが始まりました。

    すいせん組ではお祭りの屋台のようなイメージを膨らませていて、たいやき、たこやき、ラーメン、あいすなどを作り始めています。

    それぞれのお店のグループが、いろいろなアイディアを出し合っていて、たこやきチームではたこやきをひっくり返す棒や油を塗るはけのようなものも作っていました。


    また、どのようなお店屋さんにするかじっくり相談したチームもあり、明日からも子どもたちのアイディアいっぱいの品物ができそうですよ。

    お店屋さんが今からとっても楽しみです。
  • ◇たこたこ あがれ♪(1月10日)◇ 2020年01月11日
    お正月遊びの定番、凧揚げ。最近は広い場所がなくて難しいですね。
    幼稚園のグラウンドは広いし電線もありません。できますよ~!
    持っているから思い切り走って!と声をかけあい協力してあげました。
    いい風が吹きますように!よくあがり、何回も交代しながら順番にしました。
    墜落したらすぐ助けに走ってくれるレスキュー隊員のようなお友だちもいます。
    楽しかったのに遊んでいるうちにちぎれてしまいました。もっとやりたかった、と残念がり座り込む人もいました。
    修理してまた来週使おうね。

  • ◇今日から新学期(1月9日)◇ 2020年01月09日


    今日から3学期がスタートしました。

    たくさんの荷物を抱えて、元気にやってきた子ども達。

    先生達も、みんなに会えるのを、とっても楽しみにしていましたよー。

    早速、遊戯室で、しっかり遊んだちゅうりっぷ組さんでした。


    遊戯室の大型つみきで遊ぶのが、大好きなちゅうりっぷ組さんです。

    先生と一緒に積み重ねて、お家を作りました。

    『やっほー。』と、顔を出していますよー。


    3学期始業式。

    長い冬休みを終えて、またこうして元気いっぱいのみんなに会えて、とても嬉しいです。

    3学期も、寒さに負けずに、みんなが元気にすごせますように。

    おうちのみなさんも、どうぞよろしくお願いします。
  • ◇2学期の終業式(12月24日)◇ 2019年12月25日
    今日は2学期の終業式でした。明日から冬休みに入ります。

    原田京子園長が2学期の行事を振り返りながら、子どもたちと一緒に成長を喜びあいました。
    運動会を経て、クリスマス発表会までみんなが友だちと力を合わせてがんばった姿は素敵でしたよ。

    そして今日現在、良善幼稚園はインフルエンザでお休みしているお友だち、先生はゼロ!
    みんな手洗いうがいをしているからか、元気なお友だちがたくさんですよ。そして今日はクリスマスイブ。

    出雲から歌遊びでお世話になっていたミッチー先生こと、米山道雄先生とマミ先生こと、米山麻美先生親子からクリスマスカードが幼稚園に届いたので、紹介されました。

    鳥は幸せを運んできてくれる、生き物ということで
    ステキな鳥の絵の表紙のカードでした!そして、もうひとつ。
    3月までこの幼稚園の隣の聖ニコラス教会の司祭をされていて、今は神戸で司祭をされている瀬山会治司祭と元職員の瀬山由佳先生からもクリスマスカードが届き、紹介されました。

    「クリスマス発表会がんばりましたか?」というメッセージにみんながうなずいていたのがかわいかったです。

    ステキなクリスマスをお迎えください。
    Merry Christmas!!
  • ◇みんなでおそうじ(12月23日)◇ 2019年12月24日

    今週も午前中保育。 そしてもう冬休みがやってきます。
    今日はみんなでお部屋の拭き掃除をしました。 いつもよく使っているお道具箱入れは
    中身を一つ一つきれいにしまってあるか確認し、整え、箱や棚も拭きました。

    そして特別に窓拭きもしました。 新聞紙を使って汚れを落とし、ピカピカに
    しました。 掃除を終えて、子どもたちに聞いてみると「きれいになった。」
    「気持ちがいい。」の感想。 本当にすっきりとして新しい年を気持ちよく迎えられそうです。

    そしてお帰りの前には 交通安全の紙芝居も見ました。
    これから始まる冬休みを事故や怪我のないように、交通安全にも十分気をつけて過ごして
    ほしいですね。
    明日は終業式です。 みんな 元気にあいましょうね!

月別アーカイブ

このページのトップへ