• ◇雨が降るわけだ~◇ 2023年05月29日
    遊具

    朝からず~~~と止むことなく降り続けている雨。

    遊具もなんだか寂しそうにしています。

    子どもたちが雨では遊べませんものね…

    三輪車

    こちらは三輪車たち。

    雨では子どもたちが外で遊べません…

    出番を待ち続けている三輪車たち。

    そんな矢先、なんだか梅雨入りした模様のニュース!

     

    しばらく外でお留守番。子どもたちが外に帰ってくるまで待っているよ。

  • ◇興味津々のおはなし◇ 2023年05月26日
    メルちゃん

     2歳児クラスのちゅうりっぷ組さんも、トイレトレーニングを開始しようと思い、子どもたちに、そのお話をしました。

    メルちゃんの人形とトイレのおもちゃを使って、小劇をしながら実演しました。みんな、興味津々で、身を乗り出してよく聞いてくれましたよー。

    オマル紹介

     幼稚園のオマルを紹介して、座ることをしてみよう!と話をし、オマルに座ったら、10秒数えてみることをやってみました。

    それぞれの子のペースに合わせて、ゆっくり進めていこうと思います。ちゅうりっぷ組さん、がんばろうねーー!!

    三輪車

     園庭あそびが大好きなちゅうりっぷ組さん。

    特に三輪車が人気で、みんな大喜びで三輪車にまたがっています。

    足で地面を蹴って、頑張って前に進んでいます。今日も楽しかったですね。

    また月曜日、待っていますよー。

  • ◇大きな口でア~ン!◇ 2023年05月25日
    1

    今日は歯科検診の日。朝、登園した子どもから順番に園医さんに診て頂きました。友達が診てもらっている間、静かに順番を待つこともできましたよ。

    2

    大きな口をア~ンとあけるのも上手でした。園医さんはひとり一人、優しく、丁寧に診てくださり子どもたちも不安になることなく安心してできました。これからも歯みがき!がんばって!!きれいな歯でいましょうね。

  • ツバメの巣を発見! 2023年05月24日
    1

     今日はとてもいい天気!散歩日和でおでかけするクラスもありましたよ。幼稚園の周りを歩いて礼拝堂の前でお茶休憩をしました。そこでツバメの巣を発見!「つばめさん来るかなぁ」と子どもたちもワクワク!静かにしてじっと待ってみました…。しかし警戒してしまったツバメは現れず「また見にこようね!」と話をしました。

    2

     礼拝堂の横にもツバメの巣があり、夕方静かになってきた頃…巣に帰ってきました!また今度はみんなで一緒に見られるといいね!

  • 暑いからアイス作る!? 2023年05月23日
    バルーン

    今日のあじさい組はバルーン遊びをしました。

    年長さんの中にはひよこ組の時、運動会でやったことがある子もいて

    「なつかし~~~~」なんて声もあがりました。

     

    バルーン

    少し休みが多かったけど、楽しみにしている子もいたので、

    やってみました。

    始めは腕を思いっきりあげてから下げてもあまり膨らまず『おまんじゅう』くらいにしか見えず…

    少し膨らんで『肉まん』くらいかな…

    「よし!暑いからアイスだ!!」と頭の中に想像してみたら・・・

    膨らんだバルーン

    「わ~~~」

    子ども達の目の前にはバルーンしか見えなかったけど、しっかりアイスクリームくらい大きなものができました。

    子どもから「レインボーアイスだね!」と言っている声が聞こえてきました。

    てがみ

    バルーンのあとは12日の金曜日の散歩中にいただいたいちごのお礼に手紙を渡しに行きました。

    子どもたちみんなで作ったお手紙を受け取って嬉しそうなおじさんでした。

    そんなおじさんを見て子どもたちも嬉しそう。

    大きな声で「ありがとうございました!」と言えましたよ。

    てがみ

    折り紙で作りました!