-
◇大きくな~れ!◇
2023年05月15日
5月9日にも紹介しましたが、あじさい組の野菜たちが
毎日どんどん大きくなっていっています。
名前があったの覚えてますか?
←きゅうりの【きゅうちゃん】
トマトの【トーちゃん】
オクラの【おくちゃん】
えだまめの【えーちゃん】です。
毎日、子どもたちが水をあげていて、みるみる大きくなっているのがわかります。
今日は暑かったですね。
子どもたちも水分をいっぱい摂っていましたが、野菜の苗たちもすぐカラカラになっていましたよ。
大きくな~~~れ!
-
◇おじさん ありがとう!◇
2023年05月12日
気持ちの良い天気の中、みんなで散歩にでかけました。友達と手をつないで歩くのも間をあけずに端っこを歩くのも大分上手になってきました。途中、年長さんが年少さんが危なくないように歩く場所を代わってくれてみんなで交通安全にも気をつけながら歩きました。幼稚園の周りには広い畑が広がっていて地域の方がいろいろな作物を育てておられます。そんな畑の様子をみながら散歩するのも楽しみの一つです。今日はいちご畑を見つけました。赤くて美味しそうないちごがいっぱいついていました。作業されている方を見つけ、挨拶をするとなんと・・・・
「いちごはどうだ?」「おいで おいで。」と声をかけてくださいました。こどもたちも大喜び。大切に育てられたいちごを感謝して頂きました。幼稚園の畑で育てているいちごとは種類が異なり、また違う美味しさでした。こんなふうに地域の方を身近に感じつつ過ごせる環境は本当にうれしいことです。また散歩にいくのが楽しみになりました。
「おじさん ありがとう!」
-
◇5月の誕生会、おめでとう!◇
2023年05月11日
今日は5月の誕生会がありました。遊戯室の集まりでは、そらいろさんとひとみさんと一緒に歌やお話を楽しみました。
ちゅうりっぷ組さんはお部屋で、パネルシアターを観ましたよ。かくれんぼしている生き物たちに「出ておいでー!」とみんなで呼びました。最後は、壺の中からにょろんと出た足…。ちょっぴり怖くて、ドキドキ…!出てきたのはタコさんで、安心してにっこり笑顔でした。
今日は天気も良く、グラウンドでも遊びましたよ。爽やかな風が吹いていて気持ち良く、芝生の上をたくさん走りました。ちょうちょやたんぽぽを見つけたお友だちもいました。
グラウンドの横にはツツジの花がきれいに咲いています。よーく観察したり、花びらを集めたり、自然にも興味津々なちゅうりっぷ組さんでした。
-
◇よーい...ドン!仲良しリレー!!◇
2023年05月10日
今日もとてもいい天気でスポーツ日和でした。
子ども達から「リレーがしたい!」「リレーしたい人集まれ~」と元気な声。
集まった友だちで仲良しリレーの始まりだ!
2チームに分かれ「よーい...ドン!!」
勝っても負けてもとっても楽しく気持ちの良いリレーでした。
「もう一回したい!」「え~もう終わり~?」ともっと、も~~っとやりたかった子どもたち。
またみんなでやろうね。
-
野菜の苗植えをしました☆あじさい組
2023年05月09日
今日のあじさい組さんは先週から決めていた
野菜の苗植え。
子どもたちと一緒に何をあじさい組で育てようか、一緒に考えた結果・・・
きゅうり・トマト・オクラ・えだまめ
4種の苗を植えました。
苗を植えたら水やり。
今日の天気は快晴!水をたっぷりあげましたよ。
子どもたちは苗の生長をとっても楽しみにしているようです。
でも「トマトきらい・・・」「オクラ食べれない・・・」
そんな声も聞こえてきました。
そこで、あじさい組でできた野菜はおいしいに違いない!ということで
子どもたちと一緒に野菜に名前をつけました。
きゅうりの【きゅうちゃん】
トマトの【トーちゃん】
オクラの【おくちゃん】
えだまめの【えーちゃん】に決まりました!
生長が楽しみです!