• ◇いよいよプール開き!◇ 2023年06月12日
    司祭様

    今日はみんなが楽しみに待っていたプール開きがありました!

    登園の時、プールバッグを持ってきてうれしそうな子どもたちでした。

    合同礼拝後、プールに入るにあたって、大事な約束を聞き、その後、いよいよプールサイドに行って、司祭がお祈りをしてくださいました。

    お祈り

    子どもたちも司祭の声に合わせてお祈りしました。

    みんなで楽しく水遊びがたくさんできますように、そしてケガや事故のないように。

    丸プール

    さっそくみんなで順番にプールに入ってみました。

    おひさまに照らされて、丸プールの中の水は少しぬるくなっていましたよ。

    「気持ちいい~~!」

    今日は水着に着替えなくて、足だけにしましたよ。

    四角プール

    こちらは四角のプール。

    こちらはお湯も出るので、温水プールになります。

    でも今日は暑くて、お水だけ。

    「早く水着に着替えて入りたいな~」って子どもたちは楽しみにしていますよ。

  • ◇遊戯室でたのしかったね◇ 2023年06月09日
    バルーン

     遊戯室で初めてのバルーンあそびをしました。

    カラフルできれいで、なんだかとっても楽しそう!

    みんなとても喜んで、バルーンを持っていましたよー。

    バルーンの中

     バルーンを持って歩いたり、上下や左右に揺らしたり、中に入りこんだり、色々な楽しみ方ができます。

    音楽をかけて、みんなノリノリでした。最後にバルーンの中に入りこみました。なんだか不思議な世界観があり、とっても楽しそうでしたよー。またしようねー!!

    道あそび

     カラーソフトつみきを、長くつなげて、道をつくりました。

    その上を歩いてあそびました。みんなとっても楽しそうでした。歩き方も最初は恐る恐るでしたが、最後はみんなだんだん上手になりました。楽しかったですね。

  • ◇お楽しみ いっぱい◇ 2023年06月08日
    1

    今日は未就園児活動「こひつじのへや」の日でした。「こひつじのへや」では専任の先生がおり、お部屋や園庭で遊べるように準備してたくさんのお友だちの来園を楽しみにしています。いつも遊びに来てくれるお友だちの他に今日は初めて来てくださったお友だちもあり、とてもうれしかったです。あいにくの雨で園庭には出られませんでしたがまたぜひ遊びにきてくださいね。こひつじのへやバス遠足も参加者募集中です。園バスに乗ってお出かけしますよ!

    2

    そして6月生まれの誕生会もありました。ステージに上がったお祝いのお友だちはちょっと恥ずかしそうだったり、ニコニコ笑顔だったりでもとてもうれしそうでした。誕生会のお楽しみは「さんびきのやぎのがらがらどん」のペープサートでした。トロルが登場する場面では「キャー!」「キャー!」と子どもたちの声。怖いけど楽しい!そのドキドキ感が伝わってきました。大好きなおさるさんも来てくれてうれしかったね。

  • ◇みんなで力を合わせて、プール掃除だ!◇ 2023年06月07日
    1

     いよいよ来週から、子どもたちが楽しみにしているプールが始まります!!今日は天気が良かったので年長さんが力を合わせてプール掃除をしました。みんなが気持ち良くプールに入れるように一生懸命磨いていました。

    2

     プールサイドもみんなでピカピカに磨きました「みてみてたわしがこんなによごれたよ!」「ここキレイになった?」と子どもたちも綺麗になるプールに達成感を感じたようです!!クラスごとに足や掃除道具を洗う際、順番を待ってる子どもたちが思い思いにプールサイドを磨いていました。部屋に戻ってくると「楽しかったね!!」と友達と話す姿が、とても微笑ましかったです。

  • ◇楽しいこといっぱい!◇ 2023年06月06日
    1

     まずは、歌あそび!

     こすもす組では初めての歌あそびがありました。麻美先生と初めましての人、久しぶりの人といろいろでしたが、久しぶりの歌あそびに、子どもたちも最初はドキドキ…緊張した様子が。

     「きんぎょさん」の紹介をしてもらったり、しまうま親子を踊ったりと麻美先生と楽しいひと時を過ごすことができましたよ♪

     

    2

     2つ目は、畑探索!

     幼稚園の畑には自然がいっぱい!虫探しをしたり、草花を摘んだりと子どもたちも楽しそう!

     途中、「なんだこれっ!?」という声が聞こえたので行って見てみると、なんと…とっても大きなミミズが!!あまりにも大きいミミズだったので子どもたちも大興奮でした。

     ピンクのお花も「お母さんにお土産♡」などと嬉しそうに摘む姿もありましたよ!お家の人達、喜んでくれたかなぁ~?

     

    3

     そして、昨日の花の日礼拝で、地域の安全を守ってくださっている旗ヶ崎交番さんにいつもありがとうの気持ちを込めて、お手紙とお花をお届けしたところ、お巡りさんがそのお礼を伝えに、幼稚園に来てくれました。

     先日の交通安全教室の時に来ていたパトカーとはまた違う型のパトカーに、子どもたちも興味津々!近くでパトカーの中も見させてもらいました。間近で見るパトカーに大喜びで、虫メガネでパトカーを観察する姿まで…♡

     旗ヶ崎交番のお巡りさん、ありがとうございました。そしてこれからも、お仕事頑張ってくださいね!