-
◇元気なカラダをめざして◇
2023年06月23日
年長さんは楽しみに待っていた『ちゃれきんぐ』がありました。
どのクラスも休みが多くて、少し寂しい運動あそびとなりました。
今日は『身体を支える力をつける』をねらいに、身体を動かしましたよ。
子どもたちと一緒にしていた学年担任もけっこうぐったりでした(笑)
手をまっすぐ伸ばして、しっかり身体を支えることが大事!ということで
いつもはやらないような動きをたくさんやりましたね。
継続も大事ですよ!
今日のあじさい組は欠席が多く、外遊びも寂しかったです。
でもずっとブランコに乗れるから、この時だけは嬉しそうでした。
早くみんなが元気になって登園できますように☆
…とお祈りをしました。
-
◇雨の日も楽しいよ◇
2023年06月22日
今朝は雨が降っていたので遊戯室で遊ぶことにしました。遊戯室には大型つみきや鉄棒、大なわとび、トランポリン、輪投げなどいろいろなコーナーを作って楽しく遊びます。今日はいろいろな学年の子どもたちが集まり、大型つみきで「おすしやさんごっこ」を始めました。長い板をつなげてお寿司が回ってくるレーンをイメージして作っていました。形もコの字になっていて実際のカウンターの様子をよく見ていたのでしょうね。お店屋さんに徹している人やお客さんになってずっと食べている人とそれぞれの楽しみ方がありましたよ。
今日の給食時間、理事長先生がクラスに来てくださり、一緒に給食を食べました。いつもいろいろなクラスを回って一緒に食事をしてくださったり食後も子どもたちと過ごしてくださいます。そしてごちそうさまの時間。ギターを弾きながら子どもたちもすぐに歌える賛美の曲を教えてくださいます。この曲はみんな好きで遊びながらでも口ずさんでいるくらいです。理事長先生が来てくださるのを楽しみにしている子どもたちです。
-
◇外あそび、だーいすき◇
2023年06月21日
朝は雨が降っていて、本日のプール遊びは、なしになりました。
代わりに園庭でたくさん遊びました。最も人気なのは、三輪車をつなげて走ることです。一生懸命、地面を蹴ったり、先生が引っ張たりして、前に進みます。みんな汗だくで、しっかり楽しみましたよー!
玄関横の藤棚の下は、小さな虫がいたり、日陰だったりで、子どもたちにとっても、楽しい場所です。
かくれんぼをすると、藤棚の下に隠れる子もたくさんいます。季節の移り変わりと共に、藤棚の景色も色々です。
子どもたちと一緒に、楽しんで四季を感じられたらいいなー!と思います。
-
◇念願のプール遊びだ!!!◇
2023年06月20日
今日は暑くてとってもいい天気!!朝から子どもたちも「プール入れそうだね」ととっても嬉しそうにしていました。プールの中の水は冷たくてとっても気持ちよかったです。今日は水と友達になろう!ということで、身体にゆっくり水をかけたり友達と水をかけ合いながら楽しみました。
気がついたらどんどん自分たちで水に入っていく子どもたち!!ワニ歩きをしたり、顔をつけたりととっても楽しそうでした。やっと入れたプール、思いきり遊んでお腹もすいたので給食をモリモリ食べていました!!
-
◇いっただっきまぁ~す♡◇
2023年06月19日
今日からまた一週間が始まりました。幼稚園に来てみると、こすもす組で育てていたキュウリが食べごろにまで生長していました。
今年初キュウリ!早速みんなで収穫して塩揉みにしていただきました。
「キュウリの匂いだ~」「いいにお~い」「早く食べたいなぁ」などと言いながら、子どもたちがモミモミ揉んでくれました。
塩揉みにしたキュウリを冷蔵庫で冷やし、給食の時にいただきました。
「おいし~ぃ♡」とあちこちから聞こえてくるほど、大好評!!
また食べたいねぇ~!と次の収穫もみんなで楽しみにしています。
自分たちで育てている野菜はまた格別においしいね!