-
◇今日から3学期スタート!◇
2024年01月09日
新年あけましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。子どもたちも久しぶりに友だちと再会し、嬉しそうでしたよ。
今日は天気も良く、登園してきた子どもからお部屋やお外など、それぞれが好きな場所で好きなあそびをのびのびと楽しんでいました。
が、今日は3学期最初ということで、あっという間に遊ぶ時間も終わり、みんなで遊戯室に集まり、始業式に参加しました。
3学期は次のステップに向けての準備期間。あっという間に日々が過ぎていくと思いますが、1日1日を大切に過ごし、たくさんの思い出が作れるといいですね。
-
◇雪遊びができました!◇
2023年12月22日
昨日より雪が積もり、あじさい組のみんなは雪遊びを楽しみに登園した子も多かったです。
外に出てみると、「!!アンパンマン?」
しっかり雪が積もっていました。
すべり台に積もった雪をみんなでおろしていました。
サラサラの雪に大喜び!!
「雪だるまつくりた~~い!」
「せんせ~~見て!!できたよ」
かわいい雪だるまができていましたね。
誰も踏んでいないところを見つけると大喜びで雪を集めて、雪合戦!
年長になると、力の入れようも違います!
今日は終業式でした。
明日からの冬休み、みんなが元気に過ごせますように!
3学期の始まりは1月9日です!
よいお年をお迎えください。
-
◇外は風雪 寒いよ~◇
2023年12月21日
朝は、園庭も雪で真っ白になりました。今日は風が強かったですね。11時頃、風も止み少し青空が!日が当たると、みるみる溶けていきました。
カメも寒くて首を引っ込めていますね。時々目をパチパチさせて、お日様出ないかな~と様子を伺っています。明日も雪かな・・・
-
◇一年間ありがとう、来年もよろしくね!◇
2023年12月20日
もうすぐ冬休み。
年末に向けて、大掃除を始めました。
チームごとに担当を決めて大掃除スタート!
イス・テーブルの脚、おもちゃの棚など、張り切ってお掃除を進めました。
すみっこもきれいにしなくちゃね!!
綺麗なお部屋は気持ちがいいですね。
お正月に向けて?!コマ回しが始まりましたよ。
きれいに回るのは難しいけど、たくさん遊ぼうね!
-
◇あっという間に帰る時間◇
2023年12月19日
2学期も残りわずかとなり、今日から午前保育になりました。「いつもは時計の長い針が⑪のところで音楽が鳴るのに今日は③まで遊べる!」と嬉しそうな子どもたち。
お部屋ではブロックをしたり廃材などを使って製作をしたりと、それぞれがしたい遊びをじっくりと楽しむことができました。
遊戯室では跳び箱をして元気に体を動かして遊びました。跳び箱の上からジャンプをしたり、マットの上でゴロゴロ~としてみたり…と、とっても楽しそうな子どもたちでした。
そして…はじめは「長く遊べる~♪」と嬉しそうな子どもたちでしたが、いざ長い針が③になり音楽が鳴ると、「えぇー、もうお帰り?」「もっと遊びたかった~」「早すぎるぅ~」と、なんだか残念そうな子どもたちでした。
明日もみんなとたくさん遊べますように。