りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇こひつじのへや:ミニドライブ(5月19日)◇ 2015年05月20日
    今日の「こひつじのへや」(未就園児活動)は、園バスに乗って米子空港で飛行機を見るミニドライブ!!

    小さなお友だちも、わくわくです。

    みんなで「行ってきま~す!!」

    米子空港では、滑走路の端から飛行機の離発着が間近に見れて大興奮でした。

    園に帰ってからは、畑でイチゴをおやつにいただきました。

    来週26日火曜日は、「ロケットくれよん」のコンサート!!

    皆さんのお越しをお待ちしています。
  • ◇今日の幼稚園(5月16日)◇ 2015年05月16日
    今日は、土曜保育日。

    こひつじのへや(未就園活動)も行われました。

    在園児のお集まりに、未就園のお友だちも入り、上手に手遊びやリズム遊びを楽しみましたよ。紙芝居も、お家の人と一緒に楽しみました。朝の雨も上がり、畑では赤く熟れたイチゴを摘んでいただきました。

    あと一週間は、十分イチゴを楽しめそうです。
  • ◇参観日(5月15日)◇ 2015年05月16日
    今日は、今年度最初の参観日(縦クラス)。

    多くのご家庭の皆さんに参加いただき感謝いたします。

    子どもたちも、お家の人に見ていただこうと、張り切って朝のご挨拶!!ちゅうりっぷ組(2歳・満3歳クラス)では、得意のアンパンマン体操を見てもらいましたよ。新年度が始まって、1か月。

    担任と共にクラス懇談で、子どもたちの成長した姿を喜び合いました。

    これからも、子育てのパートナーとして、ご家庭の皆さんと力を合わせて子どもたちの成長を育みたいと思います。

    よろしくお願いいたします。
  • ◇5月誕生会(5月8日)◇ 2015年05月08日
    今日は、5月生まれのお友だちと先生の誕生会!

    記念のメダルを首からかけてもらって、名前も大きな声で言えましたよ。

    お山のおさるさんも、小さな「こいのぼり」を手に、お楽しみを持って来てくれました。今日のお楽しみは、「はらぺこあおむし」のパネルシアター!!

    みんないっしょに、はらぺこあおむしの歌をうたって楽しみました。

    木曜日、イチゴを四つ食べました・・・♪幼稚園の畑でも、昨日からイチゴが赤く色づき、食べごろになっています。

    おやつに一つずついただいています。今日は、誕生会に来てくださったお家の方も一緒にいただきました。

    まっ赤に熟れたイチゴは、ホッペが落ちそうなくらい、甘くて美味しいですよ。
  • ◇すずらん組種まき(4月30日)◇ 2015年05月01日
    今日は、ぞうバッジ(年長)さんは園外保育

    残ったくまバッジ(年中)・うさぎバッジ(年少)さんで、種まきをしました。

    牛乳パックで作ったポットに土を入れて準備をしましたよ。植えた種は、マリーゴールド、かすみ草、千日紅、ブロッコリーの4種類!

    どれも小さな種ばかり。飛んで行かないように、大事に優しくまきました。まいた後は、土をかぶせ、「元気に大きくなりますように!」

    みんなで、水やりもしましたよ。今日の給食は、みんな大好き「カレーライス」!

    ぞうバッジさんを待たず、くまバッジ・うさぎバッジさんで、上手にお祈りをしたいただきました。

月別アーカイブ

このページのトップへ