りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇うさぎバッジ マラソン大会(3月13日)◇ 2017年03月14日
    暖かい午前中でしたね。
    年少(うさぎバッジ)のみんなでマラソン大会をしました。
    「グラウンド2周、元気に走るよ~!」「やったー!」


    先生についてきてね。ファイト!


    じょうずに並んで走りました!
    さすが、もうすぐくまバッジだもんね。
  • ◇歌遊び(3月9日)◇ 2017年03月10日
    みんなが大好きなミッチー先生との歌遊び!
    いつもはクラスでしますが、今日はうさぎバッジのみんなで楽しみましたよ。

    ちなみに今日は、ひよこバッジさんも初めて歌遊びをしました!


    これは音楽に合わせて踊っているところです。
    楽しい歌や踊りがたくさんで、終始笑顔の子どもたちです!

    今年度の歌遊びも、今日でおしまい。
    次にミッチー先生と会うときは、みんな1つ大きなバッジになっていることでしょう!




  • ◇園外保育(3月8日)◇ 2017年03月09日
    「わぁ~、飛行機見つけた!!」

    ちゅうりっぷ組のお友だちが、米子鬼太郎空港へ、お別れ遠足へ行きました。

    頭上を2機の飛行機が飛び交い、大興奮の子どもたち。


    境線を走る、ジオパーク列車も見ましたよ。

    スペシャルな遠足でしたね。

    もうすぐ、うさぎバッジさん。
    楽しみだね。

    くまバッジさんは、米子児童文化センターへプラネタリウムを見に行きました。

    満点の星空に魅了された子どもたちでした。

  • ◇だんごづくり【うさぎ・年少】(3月7日)◇ 2017年03月08日
    今日は、仲良く遊んでもらったぞうバッジさんやくまバッジさん、4月から縦クラスで一緒になるひよこバッジさんに感謝を込めて、うさぎバッジのみんなでだんごづくりに挑戦!

    だんごは『粉』から作ることを教えてもらうと・・・

    「え~~~!」

    ぬるま湯を入れてこねると・・・

    「あ!!!かたまってきた!」

    丸め方もみんな上手!

    幼稚園のみんなにあげたいから、いっぱい作らなきゃ!

    「これくらいのおおきさでいいかな?」ひよこバッジさんにはお当番さんが届けてくれました。

    「うさぎバッジになってもいっしょになかよくあそぼうね!」

    お部屋でもクラスのおねえさん、おにいさんたちにも声をそろえて言いましたよ。

    「いっしょにあそんでくれてありがとう!」


  • ◇第2回体験入園(3月4日)◇ 2017年03月07日
    3月4日(土)は、4月から良善幼稚園の仲間になるお友だちの体験入園でした。

    みんなクラスバッジをもらい、名前を呼んでもらいましたよ。

    大きな声で「はい」とお返事ができましたね。

    遊戯室に集まって、手遊びやパネルシアターを楽しみましたよ。

    ♪ トントントン アンパンマン
    トントントン ショクパンマン
    トントントン カレーパンマン
    ・・・・ ♪

    みんな上手にできました。

    お部屋に戻り、くまバッジ(年中)さんが、この日のために作ってくれたお面をもらって、大喜びのお友だちです。帰りには、粘土やクレパス・自由画帳など幼稚園で使うお道具を一式いただきました。

    幼稚園に来ることが楽しみになるお土産でしたね。

    4月の入園式には、元気でみんなと再会できることをお祈りしています。快晴になった園庭で、預かり保育に来ていた在園のお友だちと、砂場遊びを楽しんだお友だちもありました。

    3月は、明日7日(火)と21日(火)に未就園児活動「こひつじのへや」があります。

    ぜひ遊びに来てくださいね。

月別アーカイブ

このページのトップへ