-
◇新年度が始まりました(4月7日)◇
2017年04月08日
幼稚園の桜が、雨にも負けず咲きました。
子どもたちが、登園してくるのを待っていましたよ。
ダンゴ虫も出てきたね。
畑のイチゴも小さな実がつきました。
月曜日も、みんな元気に来てね。 -
◇散歩3月30日◇
2017年03月30日
今日は散歩日和。
歩いてあるいて
つくしがいーっぱい!!
のところに到着しましたよ。
「わぁ~!!」今日はお土産にもって帰ります♡
-
◇春休み預かり保育が始まりました(3月27日)◇
2017年03月27日
なんの種でしょう・・・
とてもカラフルな不思議な種。春休み預かり保育1日目。
少しずつ暖かくなってきて、預かり保育に来ている子どもたちと畑に種をまきました。・・・なにができるのかな?
「おおきくな~れ!おおきくな~れ!」
つい“あまくて大きなかぶになれ”と言ってしまいそうですが、
夏の始まりに・・・
『スナップエンドウ』ができるのです!(予定)
楽しみだね! -
◇平成28年度 修了式(3月24日)◇
2017年03月25日
今年度 最後の日、ぽかぽかと暖かな朝、みんな外に飛び出して行きました。
「リレーする人 よっといで~!」
昨日、ぞうバッジをもらったくまバッジさんたちが、今度はぼくたちの番とはりきっていますよ。礼拝の鐘つきも、くまバッジのお当番さんへとバトンタッチ。
お祈りをすませ一人ずつ鐘をたたきます。
とっても良い音が響き、みんながお祈りをする気持ちになりました。修了式では園長先生のお話を聞きました。
長いお休みに入る前の四つのお約束、みんなよく覚えていましたよ。
1早寝、早起き、朝ご飯
2あいさつをしましょう
3お手伝いをしましょう
4事故に遭わないように気を付けましょう修了式の後には、3月でさようならするお友だちと先生のお別れの式をしました。
「神ともにいまして」の聖歌を歌い、「さようなら、おげんきでね。」と別れを惜しみました。
-
◇春みつけ散歩(3月22日)◇
2017年03月23日
昨日の雨が嘘のように、とても良い天気になりました。
あじさい組は、春みつけ散歩に出かけましたよ。
たくさんの草花が芽をだし、花を咲かせていて、見つけるのが楽しかったですね。
道の横の畑で育っているお野菜あてクイズも盛り上がりました!
途中ですいせん組にも出会い、手を振りました。幼稚園の畑に行ってみると...
おや?誰かの足跡が。
幼稚園のお友達でもなさそうだし、犬や猫でもなさそう。
...もしかして、イノシシ??もうすぐ4月。
この桜が咲くころには、ピカピカの新しいバッジのお兄さんお姉さんになっていることでしょう。
そして、今日の午後は、あじさい組卒園式をしました。
登園している年長さん、全年中さん、年少さんに見守られながら、卒園式当日来ることができなかったお友達もしっかりと修了証書をもらい、素敵な卒園式となりました。