りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇3学期始業式(1月9日)◇ 2018年01月10日
    今日は、3学期の始業式

    冬休みの間も、大きな怪我や病気も無く、元気に登園できました。

    3学期は、ぞうバッジさんは小学校に、くまバッジ・うさぎバッジ・ひよこバッジさんは一つ大きなバッジがもらえるように準備をする学期です。

    みんなが元気で力を合わせて頑張れるよう、また、楽しい幼稚園の思い出ができるように、司祭様にお祈りしていただきました。

    明日から全日保育が始まります。

    体調を整えて、楽しい幼稚園生活が送れますように。

  • ◇新年明けましておめでとうございます。(1月4日)◇ 2018年01月04日
    新年 明けまして おめでとうございます。
    神様に守られた平和な一年になりますように。

    今日から、冬休み預かり保育の再開です。

    楽しかったお正月の話で持切りの子どもたち。

    凧揚げを楽しみましたよ。

  • ◇カプラであそんだよ(12月27日)◇ 2017年12月27日

    新しく買ってもらったカプラで遊びました。

    グループで、一番高く積む競争をしてみました。

    始めは、積み木を寝かせて積むグループがほとんどでしたが、ちょっと立ててみることも思いつきました。

    続いてつくったお城。KAPLAの文字が看板みたい。

    見本の写真にあった積み方を真似してみたら、壁が出来ました。

    やった! できるぞ! エイエイオー!

    何度もかけ声が上がるグループもありましたよ。

    3学期にクラスで使うのも楽しみです。

  • ◇いよいよ冬休み(12月22日)◇ 2017年12月23日
    今日は、2学期の終業式でした。

    いよいよ明日から冬休み!

    クリスマスやお正月、楽しみがいっぱいです。

    預かり保育の昼食の後、使った椅子を片づけてくれているぞうバッジさん。
    何でも自分たちでできるようになりました。

    頼もしさが一段と増したぞうバッジ(年長)さんの誇らしげな顔が2学期の充実ぶりを表していますね。

  • ◇カプラ積み木(12月21日)◇ 2017年12月22日

    届きました!

    「カプラ積み木」
    母の会のバザー収益金の一部をご寄付いただき

    その寄付金で購入させていただきました。


    なくならないように・・・

    1つ1つに「りょうぜんようちえん」

    の印を押しましたよ。


    たくさん~。

    何と、1000ピース!!

    カプラ積み木で遊ぶのが楽しみです♡

月別アーカイブ

このページのトップへ