りょうぜんトピックス
りょうぜんトピックス
  • ◇2016年度1学期始業式(4月7日)◇ 2016年04月08日
    今日は、2016年度1学期の始業式。

    一つ大きなバッジを付けた子どもたちが、元気に集まりました。
    みんな静かにお話が聞けて、始業式を守ることができました。

    今年も一年、神様に守られ、楽しい幼稚園生活をおくれますように。


    転入園のお友だちや、新しい先生の紹介がありました。

    「ご入園おめでとうございます。」
    「よろしくお願いいたします。」あいにくの雨と風で、満開の桜も散り始めました。

    地面を真っ白に染めて降り積もる桜の花びらも味わい深いものがありますね。

    来週の入園式で、たくさんのお友だちと会えるのが楽しみです。
  • ◇園清掃(4月2日)◇ 2016年04月02日
    今日は、父の会主催の「園清掃」が行われました。

    卒園されたご家庭も子どもたちと一緒に参加され、園庭や園舎のお掃除をしていただきました。

    きれいな園庭・園舎で新年度を迎えることができ、心より感謝申し上げます。お父さんは、園庭に広がった砂場の砂を、ふるいにかけ砂場に戻していただきました。

    力仕事、本当にご苦労様でした。満開の桜の前で、参加した皆さんと記念写真

    パシャリ!!

    今日は本当にありがとうございました。冬眠していたカメさんも、陽気に誘われ、昨日お目覚めです。

    おはようございます!!

    みんなと一緒に新学期が迎えられるね。
  • ◇ぞうバッジ最後の預かり保育(3月31日)◇ 2016年04月01日
    今日は、預かり保育に来ているぞうバッジ(年長)さんと遊べる最後の日です。

    玄関の桜も五分咲きとなり、ぞうバッジさんの卒園をお祝いしています。ぞうバッジさん・くまバッジさんの中には、❝みんなに楽しんでもらいたい!❞という思いで、段ボール迷路を共同製作してくれた人もいました。

    何日もかけて作った大作です!!さっそく、みんなに遊んでもらいましたよ。

    当てくじ、トンネル、けんけんぱなどお楽しみが盛りだくさんの迷路でした。

    大好きな砂場遊びも今日が最後。

    思い残すことがないように遊びこみましたよ。

    パセリの森のさなぎから「キアゲハ」が、ぞうバッジさんの卒園を祝うかのように羽化し、青空に飛び立っていきました。

    ぞうバッジさん、小学校の入学式が楽しみだね。

    みんなのことをいつまでも応援しているよ♡
  • ◇ベビーハウス向井さんとの交流(3月30日)◇ 2016年03月31日
    今日は、「ベビーハウス向井」さんからお友だちが遊びに来てくれました。

    あいにくのにわか雨で、お外で遊べませんでしたが、遊戯室で短い時間ですが過ごしてもらいました。

    預かり保育のお友だちが、ヨーヨーをお土産に差し上げましたよ。

    「また、遊びに来てね!」
  • ◇サナギ(3月29日)◇ 2016年03月30日

    春の到来を感じる陽光がうれしいですね。

    冬越しのサナギも、パセリの森で羽化の時を待っています。

    始業式・入園式で元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

月別アーカイブ

このページのトップへ