-
◇今日のできごと◇
2021年09月28日
ちゅうりっぷ組も運動会に向けて、今週からグラウンドに出て身体を動かして楽しんでいます。
グラウンドに行くことに大はりきりな子どもたち。
友だちと手を繋いでグラウンドにGOー!!
グラウンドでは踊りをしたり、かけっこをしたり…。
かけっこ大好きなちゅうりっぷ組の子どもたち。
1回ではもの足りず、何度も「もう1回!もう1回!!」とリクエストがあるほどです。
広い所でのびのびと身体を動かすって楽しいね♪
-
◇今日の出来事◇
2021年09月27日
今朝はお部屋にお絵かきコーナーをつくってみました。 今、10月にある運動会を楽しみに
毎日 練習を頑張っているのですが、そんなみんなを応援する旗を飾りたい!っということで
万国旗に挑戦してみました。 「うちに国旗の図鑑があるよ。」「日本と中国はかけるよ。」興味をもった
子どもたちが集まって来ました。 本物そっくりの旗やオリジナルの考えた旗などどんどん出来上がり、お部屋に
飾り気持ちも盛り上がってきました。 今日できなかった人もあるのでしばらくコーナーは出しておこうと
おもいます。
そして今日からくまバッジさん うさぎバッジさんも運動会の練習の後、昼食の同学年のお友だちと一緒に
食べたり、お昼からも一緒に遊んだりする一週間が始まりました。
お部屋ではお兄さんお姉さんたちに教えてもらったり、手伝ってもらっていたことも今度は自分たちたちで力を
あわせてすすめたりしていきます。 いろいろなクラスのお友だちと一緒に過ごす時間も楽しんでほしいですね。
-
◇リレーするって!◇
2021年09月24日
午後から年長さんがリレーをすると聞き、年中、年少のみんなが大急ぎで応援に向かいました。間に合うように、今日は全員でお掃除を済ませ、ポンポンを持ってレッツゴー!
頑張って!同じ組の年長さんを力いっぱい応援しました!
みんなの声が届き全力で走ってくれた年長さん。これから、勝つための作戦会議が各クラスで開かれることでしょう。次はどこの組が勝つかな。楽しみですね。
-
◇今日のできごと◇
2021年09月22日
今年のカブトムシもついにあと一匹になりました。おじいちゃんカブトムシが大好きな子ども達、毎日心配して「おじいちゃんいきてるかな?」と声をかけてくれます。背中もシワシワになってきましたが、ゼリーを食べて長生きしてくれています。
最近、運動会に向けて学年での活動が多くなってきました。あじさい組では一緒にいられる朝のおはじまりで、「まつぼっくり」の歌に合わせて遊んでいます。猿役の人が順番に回り、他の人達は「さ」の所で猿に捕まるとまつぼっくりになって座ります。今日も「おさるしたい!」「もういっかい!」と言いながら楽しみましたよ。
-
◇今日のちゅうりっぷ組◇
2021年09月21日
ブロックが上手に出来るようになった子どもたち。
最近では大きなマットのようにつなぎ合わせ友だちと楽しんでいます。
今日はそれを活用し、駐車場として使い遊ぶ姿もありましたよ。
お外に出たら、遊具などで遊ぶだけでなく、秋見つけをする子どもたちもいました。
「可愛い葉っぱ見つけたよ!」と嬉しそうに教えてくれる子どもたち。
秋が深まるともっともっとお家の人たちへのお土産も増えそうですね。