-
◇青空の下で元気に遊んだあじさい組さん◇(9月25日)
2019年09月26日
待ってた待ってた運動会も無事に終わり、今日も元気に登園してきた子どもたちでした。疲れも出てお休みする人もいましたが”早く元気になりますように”とみんなでお祈りをしました。今日のあじさい組さんは天気もいいので中庭に出かけオシロイバナを取って色水を作ったり、たんぽぽの花を摘んで遊びました。色水をする時の約束をよく知っている年長年中さんは、年少さんに教えながらピンクや黄色、白色の花を摘み楽しみました。虫を見つけたり葉っぱも拾い「秋だね~」なんて言いながら過しました。
お花摘みをしている横では、うんていに夢中な女の子たち。上に登ったり、ぶら下がってすいすい渡る年長さんを見て”私もやりたい”と挑戦しようとする年少さん。でも少し高くて勇気が出なくなかなか進めないのを見て、「私がここ持っててあげるからやってごらん」と足の方を持ち手伝ってくれました。そのおかげで最後までできたお友だちは嬉しそうでみんなで一緒に喜びました。優しいお友だちがたくさんいて、毎日素敵な場面があふれています。
-
◇今日も中止・・・(9月23日)◇
2019年09月23日
台風17号の接近により暴風警報が出されていたことで、今日の運動会も中止になりました。かわいい子どもたちの一生懸命がんばる様子を応援しようと遠方からいらっしゃた方々や、お仕事の都合をつけてくださっていた方々もおられたことでしょう。職員みんなで長い時間話し合いましたが、子どもたちの安全を第一に考え、今日は見合わせることにしました。明日に順延いたしますが、都合がつかず見に来れない方もいらっしゃることでしょう。とても心苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいです。ご心配ご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
子どもたちはお家でどうしているでしょう。明日はみんなで楽しい運動会になりますように・・・。 -
◇今日の運動会は中止(9月21日)◇
2019年09月21日
予報どおり昨夜から雨が降り続き、今日予定していた運動会は残念ながら中止となりました。23日(祝月)に延期します。台風の進路も気になるところですが、この日にできるように願っています。急に涼しくなり、寒いと感じるほどの時もあります。子どもたちもがんばっていたぶん疲れが出るころでしょう。今日、明日、ゆっくり体を休めて23日にはみんなで運動会ができますように。今日の運動会のためにお仕事を調整された方や遠方から応援にかけつけてくださった方々もいらっしゃたことでしょう。ご迷惑をおかけしております。宜しくお願いします。
-
◇あした天気になぁ~れ!!(9月20日)◇
2019年09月21日
明日は良善幼稚園の運動会です。
運動会に向けて、子どもたちもお友達と力を合わせてがんばってきました。
看板もいつでも出せるようにスタンバイオッケーです!遊戯室に小道具を始め、みんなのカラー帽子や踊りに使う手具など、いつでも出せるように、こちらも準備万端ですよ!
心配なのは・・・
そう、天気です。。。
こればっかりは・・・・準備万端といきません。
子どもたちも明日、運動会ができるようにと、てるてるぼうずさんにおねがいしました。
また台風も近づいています。これ以上、被害が出ないように、そして、被害にあわれて、大変な思いをされている方が、早くもとの生活に戻れますように、お祈りしています。 -
◇予行練習 がんばったよ!(9月19日)◇
2019年09月20日
今日は運動会の予行練習をしました。
秋晴れの空と心地よい風の中、子どもたちの入場行進からスタートです。
それぞれ学年の踊りをしたり、年長児はクラス対抗リレーもしました。
学年によって、かわいかったり カッコよかったり おもしろかったり・・・。
そしてみんな本当に上手でした。 お家の方にも早くみせてあげたいです。お昼はみんな大好き おにぎり弁当を食べました。
しっかり練習したのでお腹もペッコペコ。
たくさん食べて お昼からも元気に遊びました。